[#しーもん映画どっとこむ。]mamma mia! ~ノリにノってる、ママが好き♡


ママはアタシのICHIBANなのよ、
ドンな表情全部スキ。

だってアタシに似てるのだもの
笑った顔から泣き顔までも

全部が全部愛おしい。

ママはアタシのICHIBANなんだ、
ドンな感情全部がワカル。

だってあたしに似てるんぢゃない
笑うツボから怒るトコまで

全部が全部愛くるしい。






顔も性格もお父様似でお母様似、絶賛・家族の生き写し!!(?)
ソンな筆者のしーもんです。こんばんわー☆




いやー、、色々と残念なカンジの親のDNAを見事に全て
合致させて受け継いぢゃったあたしなのですが、
最近自分が「女」であったり、「母」であったり、、、。



コドモが出来て、ハジめて再確認!
しちゃうコト、、、。



すごく、、、多い☆





ソンなあたしがたまたま見ちゃってすごーく感動♡


遅まきながらの映画感想、しーもん映画どっとこむ。
はじめましょ☆


manmmamiaこのメリルのポーズになにかを感じる。


あらすじ:(Yahoo!映画より抜粋)エーゲ海に浮かぶギリシャの小島で、シングルマザーの母ドナに育てられたソフィ。彼女のひそかな願い は、まだ見ぬ父親とバージンロードを歩くこと。結婚式を控え、父親探しをすることに決めたソフィは、内緒でドナの日記を読み、父親の可能性のある昔の恋人 3人に招待状を出す。




まんまみ~あ!!!で検索したら、
新潟の人妻専門風俗出てきちゃったんデスけど←
ま、ソレもいいかな・・☆なんて許せちゃうくらいのこの母心♡




嗚呼、母親って、人妻って、偉大なんだなこんちきしょ、
なワケですけど初鑑賞は昨年10月、今回3回目鑑賞也☆



あまりにも有名なおハナシなワケですて、
かのブロードウェイでは何千回も?否、何千万回も?
公演サレておるコチラの映画。



映画好きの友達からは、だいたいいつも
「は?見てないの?姫(※)よくソレで映画感想文ブログやってるよね・・」
※公私ともに全く似合っていない為認めてもいない筆者のアダナ




とあきれ顔で言われるコト多数なワケですたから、
コレがイマジカだかFOXだかでやってた際には
そりゃぁ産前だろうが産後だろうが、
所構わず見てしまうンです☆






しかも、あたしといえば、
みんなから「イイ!イイ!」と言われれば言われるほどに、
そしてたくさんの方が「面白い、面白い」というのを聞けば聞くほどに、

俄然・そのモノへの興味が薄くなる。←

というひねくれた性癖の持ち主であるからして、
この映画なんてブロードウェイで何億万回も上映サレて、
(初公演創世記までさかのぼる気か)



観客全員下半身総立ち!!(キャー♡)←変態か



なーんて情報やらを目にすれば、
そりゃぁだいたいの内容ワカってるし見なくても全然おっけー☆
なんてカリをククって・・否、タカをククっていたワケだす。。。






・・しかし、わだすは甘がった。。!!!
>ドコの訛りで





ちょーおもしろいんですけど!!!(驚愕の映画感想文)
>水からアガった北島康介の顔で



もう一度言おう、



ぇ、ちょー面白いンですけどッ!!!?
(二回目若干キレ気味ぢゃねーか)





面白すぎて仕事で疲れて寝ている天才クン(現旦那様)を揺り起こすアタリに、
その面白さをどーにか共有したいというワガママさが垣間見られマスが、コレ。



疲れて寝ているヒトをムリヤリ起こしたくなる「ほど」。
面白かったンですYO!(ただの迷惑行為にしか見えんのだが)



寝ぼけマナコで「な・・ナニ・・_(?_?)」とタオルケットをカブる天才クンに、

「ちょーおもしろい!ちょーおもしろい!
まんまみーあ!まんまみーあ!」

と矢継ぎ早に言うあたし。。




後から聞けば、映画の題名だとワカらずに、
「何故イタリア語で絶賛しているのだオノレは・・」
と思ってたらしい☆>そらそーだろ







自分の結婚式、バージンロードなるものをまだ見ぬ父親と歩きたい☆
ソンな夢みるむすめっこ、をすんごい猫目!(で魅力的)な
アマンダセイフライド、>彼女はDr.パルナサスでいい演技だね♡



そんな娘に勝手に過去のオトコ日記を読まれちゃう母親を
名女優、メリルストリープ(勿論プラダを着た悪魔のミランダ!)が演じるこのお話。





途中中だるみ感、(そしてソレは最後まで)>ホントに面白いのかよ的な
あるものの。。。

ゲイが大好き絶賛ABBAの楽曲でオール・彩る☆この映画。






脇を固める俳優陣も、
@英国王でブリジッドジョーンズの彼氏だったり、
@007だったり、

たぶんだけど
@エディマーフィーのあたしがダイスキな映画「ビッグムービー!」のハイヒールな女優サンだったり、、

とカナリの面子が出揃って歌い・踊り・笑わせる☆





あたしの本当のおとうさんと、バージンロードを歩きたい。
男好きするお母さんだけど、本当の父親はだぁれ?



ソンな娘の戸惑いながらも自分の気持ちにスナオなマッスグさもいいし、
若かりし頃、そして今も絶対モテるんだろうな、って思わせるイイオンナな母親の
ムスメを想う気持ち。そして揺れ動く女心。






母だって、女なんだ。
って、すごく、強く、思った。





”母になったから、女終わります。”
”母親になったんだから、女、終わらせて。”



って風潮が、世の中すごく、あると思う。

特に日本ね。わかんないけど、、、。


海外は知らない、あたしがモナコ行ったトキのマダムや
サンタモニカに留学してたときのママは全然違うけどね。。。





母親になったら、~しちゃダメ。
というコト。

・・あるの、あるの。






子育て、教育をキチンとして、自分もキチンとして。


人様の見本に成るように、子供の見本に成るように。


そして、海のように寛大で、
女神のように強く、美しく、しなやかで・・・


母親は絶対的に母でなければ、
こうでなくてはならない、
こうであって欲しい。と。






勿論あたしにも、ソレはあります。
お母様にこうであって欲しいと思うコト、沢山ある。





でもじぶんが母親になって思うのは、



「あたし、母親。。でも、その前に。
あたし、”おんな” なの。」





母親だって、カンペキぢゃない。
母親だって、人間なんだ。

そして、母親だって、その前に。

一人の、「女」。なんだ。






そりゃ恋愛遍歴だって、たくさん。

スキなヒト、スキなトモダチ、
スキな音楽、スキな映画、スキな洋服、、


たくさんあるよ。





ソレを、ワカって欲しい、とは、言わない。

ソレを、認めて欲しい、とも、言わない。





ただ、ただ。

あたしが「おんな」である。という、事実。



ソレだけを、「確認」。してくれるだけで、いいの。






見れば、この映画はどうやらあんまり評判が良くないみたい。



ミュージカルのほうがいいとか、ABBAの音楽だけで持ってる、とか。

勿論映画としての評価はそうかもしれないけれど。
あたしには。



あたしには、すごくすごく、「女」。を感じさせてくれて、
認めてくれる、そんな、ステキな映画だと映りました☆






母だって、女。

女って、忙しいの。



おかあさんおかあさん、してたら、
所帯じみて、女らしくないといわれる。


おんなおんな、してたら、
あそこのお母さんは、マッタク!なんて、言われる。




女同士でもソンな風潮があるから、イヤね。

あたしの友達にはソンなコト言う人いないからわからないけれど・・






じゃぁ、どうしたらいいの???
って、なりませんか。





お母さんだって、オンナなの。
そして、貴方が好きになる、惚れてしまう、カワイコちゃんなの。






沢山の人を、その美貌や人柄できっと魅了してきたでしょう、

沢山の恋愛をして、沢山のヒトをすごくすごく、ドキドキさせるわ。

悩んだり、辛かったり、失恋したりも、あるのでしょう。
ドキドキしたり、キュンキュンしたり、告白されたり、あるのです。



彼女は、とっても幼くて、無邪気で、可愛くて。
彼女は、とってもチャーミングで、儚くて、強い。



そして今だって、すごく魅力的なの。





ソレを、世間の風潮や、概念で



貴女、押し殺したりしては、きっと、イケナイ。



嗚呼、可愛くて、美しい、貴女。



貴女が輝いている、ソノコトが、ステキなんだから。

貴女がいつでも静かに、強く、輝いている。

貴女があたしだけでなく、たくさんの人を、惹きつける。





それだけで。

あたしは、ボクは、なんて、シアワセなのだろう、と。





そう思う、あたしが、いるのです。






きょうは、お母様の隣で眠ろう♡

ダイスキなダイスキな、世界で一番美人で可愛くてお茶目な、
あたしのお母様の隣。

誰でもほんと。

ここが、一番、落ち着く、よ、ね♡

IMG_6667

MEMO//ピアーズブロスナンの歌声があんまり良くない件。
MEMO//ABBAってなんかしあわせになるので、ゲイピーポーだけに人気なのは勿体ない。
MEMO//メリル超~キレイ
MEMO//あたしはお父様似だけど、お母様似ともすごく言われる
MEMO//ウチのお母様はよくノーブラ接客をする(顔小さいのにかなり巨乳)
MAMO//マモくんにウチのお母様は素で口説かれたことがある笑←マモくんやめて♡

» HOMEへ戻る