[#しーもん映画どっとこむ。]TRAINING DAY ~悪徳刑事のいわゆるヒトツの、”なんでもないはなし”

 

 

 

 

あらぁ~、アナタ!!!
メガネにあうわね~ッ!!!!

おばちゃんびっくり!!!
モデルさん!?!?



JR渋谷駅中央改札の売店のおばちゃんに
うっかりメガネ姿をホメられて、

ゥレしハズかし、人妻OL。
時に人妻映画感想家、

メガネが似合ってなんぼのもんだ、
ソンなあたしだ、しーもんだ。







しーもん映画どっとこむ。のお時間です。。。。





〽メガネは 顔の いちぶゥ~ デスぅ~~~~~!!!


なーんつって、なんつぅて!!!ハードッコイ(?)


歌ってみたりおどってみたりのアタシなんですが>その曲で踊るな
最近スッピンで会社にイクことが多くなりまして>化粧しろ
(電車内ではお化粧できないチキンなあたしです)

ソンな出社に便利スギるアイテムがこちら!!!




メガネ~~~。(誰のアダナだ)





なんでぇございます。



メガネにあっちゃってうれしいんですけども、
結構メガネをかける「理由」。って、
女子にはコレしかないんぢゃねーかと常々思ったりシコったり。




ソリは!!!

THE☆スッピンが隠せる。(という、理由)






メガネって便利ですよぉ、、、ホントコレ。

なにしろ、スッピン寝不足、疲れ顔。
(最悪ぢゃねーか)
な、人妻であり二児の母であり、OLであるボクチンの顔を
一瞬で、「仕事モードON!!!」にしてくれるタマモノ☆

 

ナニかアレば、毎朝顔にBUKKAKE・・・違う違う、
カケちゃってルンですケド、

先日乗り換えの渋谷でGUM購入しましたら、
ソコの売店のオバチャンに
(自分ももうオバチャンですけど)

前述のとおりホメられちゃってSOEXCITED!!!!!!!!





今日一日、オレちゃん、がんばれるじゃーん!!!
おばちゃんアリガトなっ!!!

って、なっちゃった☆

ソンなあたしでございます。>単純かつオッサンみてーだがな





さてココで、昨今のブログにはありえない形態のコト、
あたしと一緒に、し ま せ ん か ???


(・・怖いよ、相互オナニーか!?!??)>読者様心の声






さぁ皆様、目を閉じて。。。


メガネの似合う、黒人サン。


を思い出すのです。。。。(顔の前で指グルグルしてる)







脳内で。






ホラホラ、、、浮かんできた、浮かんできた・・・。





エディマーフィー、マルコムエックス、レミーボンヤスキー、、、






キテルヨキテルヨ、アナタキテルヨ…





ほ~らねッ☆
(レミーに関しては名前もそーだけどいろいろほんとボンヤリだとわ思います>結構昔のヒトなんで)





浮かんできた☆






彼らの共通点、、、考えましょう。。
考えましょう。。


アナタの中に、ナニが、ノコりましたか・・・????


ほらね!!!!
そう!!!


ソレよ!!!エリザベス!!!(誰)

「THE☆知的」。

ハイキタコレ。>この文言今時分使ってるのあたしだけだね自信ある☆




知的ックス!!なイマージュしか残りませんよね??アーハン??






ソンなメガネの似合う、黒人サン、レミーボンヤ・・違う!!!
(レミーはほんとにメガネが似合ってると思う)
違うちがう、アイツだよぉ、、も~~~~、おバカ!←!?!?!?



「デンゼルワシントンさん」!!!

 



が主演のコチラの映画、
「トレーニングデイ」

 で、本日一発、あわよくば三発(3時間プレイならイケる)、
ヌコうと思ったワケでございます!!!

 




さて、映画でいえば、「ドラッグでどーにかなっちゃう系」、
(筆者が最高の映画として褒め称えているトレインスポッティングはドラッグでどーにかなっていろいろ捨てて大人になる映画です)>?すきすぎて感想かけません

もしくは「悪徳刑事モノ系」、
(キアヌリーヴスのは何回でも見れるわぁ。。)

が大好きな筆者なんですけども、
カンペキに見落としていた、ソンなコチラを
今回ご紹介いたしましょうと思って、、、おい!!!(!?)




おいおいおいおい、メガネ、カケてねーぢゃんか!!!

ですわね、デンゼルの鷲。



だから感想。


こうなります。





デン鷲(筆者いわくデンゼルワシントン)
が、ぜんぜんハマり役ぢゃねぇ。

なんです。




trainingメガネをかけていないオマエもな(←)


 あらすじ:(Yahoo!映画より抜粋)ロサンゼルス市警の麻薬取締課に配属となった新人刑事ジェイク。一緒にコンビを組み彼に麻薬捜査のいろはを教え込むのはベテラン刑事のアロンソ。数々の大事件を解決し、麻薬に絡むあらゆることを熟知している伝説的カリスマ刑事だ。まさにジェイクの手本であり憧れの存在。そんなアロンソはジェイクにまずはじめに「かよわい子羊でいるのか。獰猛な狼になるのか。それを選べ」と忠告する。そして、ジェイクが目にしたのは、犯罪摘発のためにはいともたやすく自ら法を犯すアロンソの姿だった。とまどうジェイクをよそにアロンソの行動はエスカレートしていく……。

 

あのねー、あのねー、今一番言いたいことは、

デンゼルワシントンにメガネ返して~~~!!!ですよ。馬鹿野郎。
(クラスのいじめられっこの味方をする学級委員長風に)

メガネとったデン鷲なんてハッキリ言って、
ただの黒人サンだかんね!!!(?)




しかもこの映画のデン鷲ときたら、「ワル」なんだもん!!!
あーんもーデンゼルワシントンの賢そうな顔台無しぃ。。。

革ジャンも似合ってないし、
ワルぶってカムってるビーニーみたいなお帽子も、
日本むかしばなしに出てくるオジーチャンの
「しゃっぽ」に見えるこの台無し感。。。
ナニコレ「翁」かよ。。。




ハナシは、善VS悪@刑事モン。という、
アタシのスキな構図なんですけど、

コチラ、デン鷲、
とにかく善なヤクドコロのイーサンホークが
とかく可哀想になっちゃう悪徳っぷりなんです。



コンな悪徳刑事の下についたら、
ソッコーで「辞めます・・・」っていうよね!!っていうオンパレードでして、

実際映画見ながらあたし何度もイーサンの大便、、違う、代弁してて。
※かっこいいイーサンの大便なら食べれるかもしれない>この期に及んでスカトロ発言か

「・・・辞めます・・・」
「・・・辞めたい・・・」
「・・・まだ一日(トレーニングデイ)、終わンないの・・・長・・・」
「・・・もうトレーニング、ええわ・・・」←
「・・・明日から普通の警察官やろ・・・」(?)

って言ってましたから、色んな意味でも社会人失格ナンデスケドモ。



知性(メガネ)をそがれたデン鷲は、知性も理性もナンモネー。
アイツはメガネが全てなんですよ。。多分。。。
アイツからメガネとったら、もうダメだ。。。(?)

とにかくこの映画でヤリたい放題。
悪の限りをヤリつくしてるワケですが、
個人的な感想としては

レイプされた娘を助けて良かったね、>イーサンホーク

早く辞めて頂戴。>イーサンホーク

エヴァメンデスとイイ仲なのは相当羨ましい。>デン鷲

ドラディー(※ドラッグディーラー)のめっちゃイイ人殺すなよ>デン鷲

なんでもいいから早くメガネかけろ>デン鷲



とか、そんなもんでした☆(大した感想ぢゃない上にヒドイ感想だなおい)



 いやー、メガネなしのデン鷲の映画はハジめてでしたから、
(そんなにデンゼルワシントンの映画見てない件)
めちゃくちゃ違和感ありましたワイ。。。

デンゼルワシントンの葬式には、最後に直接メガネをかけてあげよう、
とココロに強く誓った、極東の島国のメガネOLなのでありました。
(余計なお世話杉)



追伸>天才クンにLINEできいたら、レミーボンヤスキーは試合中メガネをとっていたそうです。
なんの固定観念かな。。。

training1

メモ>めちゃくちゃイイ人そうなドラッグディーラー殺すのほんとヤメテ
メモ>結構有名な映画らしいんですけど、そんなに面白くなかった、
ちょーふつーのえいが。

» HOMEへ戻る