[#しーもん映画どっとこむ。]THE BEST OFFER  ~見てるコッチがダマされる?フェアにイキたい、童貞ダマし☆

「わかった!!・・ぢゃぁ、コレね、たぶん、
亡霊と話してるの!!依頼人はもう死んでるの!!!」

「いや、ちがうッ!!あのね、依頼人は鑑定士自身なの!!」

「ダー!!(>イノキ)やぱ、ごめん、チガクテ、アレだ、
依頼人はホントはこのヒトぢゃなくって、画なの、画のオンナのヒトだ!」


あーだこーだの120分、
なんだかんだDEあっちゅーま。

そんな中、独り言がUOUSAOU、
貴方の隣の「映画」鑑定人、、、否鑑賞者。

ソンな筆者のしーもんです☆




お疲れ様です!!!(?)





本日ご紹介する映画、初鑑賞は先日深夜、
ずっとPCにオトしといて全然見る気がオキなかったコチラ様。

やたらめったらタイトルが長・・と思ったらそうでもないんだケド
「人」にまつわる文字が二回も入っちゃってるワケでして
なんだかキンチョーする場面なんかぢゃ
三回手のひらで書いて飲み込みたくなるネ。。

ソンな頼れる題名
「鑑定士と顔のない依頼人(the best offer)」
・・・です☆
(ナゼ邦題はいつも原題ままにしないのだろうかという疑問)





なんかマルキドサドの映画(タイトル忘れた)の
サド侯爵役だったヒトが主人公。
ってダケでも、また



ウンコでも壁に塗り付けんのカナー?



みたくなっちゃって、
(かなり前の鑑賞なのでウロ覚えですがもしかしたらウンコぢゃなくて血だったかも?忘れちゃったわ・・)←ソコダイジぢゃねーか

とにかく、ヒビ目まぐるしく生きる、
こちとら二児の母であり人妻、そして主婦
なんかにイタっちゃ全く見る気がおっきおっき♡
しなかったンですよね、この映画。。。




なんか鑑定士とか面倒くさそうだし。。。>どんな偏見か

スカトロ好きぢゃないし。。。>しらねーよ

スカトロもん見てリヤルに吐いたコトあるし。。。>@デパートメントH(※)
※女王様の恰好(ボンテージ)で隅っこで静かに吐いた



話がピュピュっとトビましたが
この度第一子が保育園へ、
更には第二子が爆睡、という人妻・・否、主婦にとって
”ミラクルな昼下がり”が到来☆


ソンなプレシャスタイム、どう使おうか?ってなったが最後
「ちょ、イマスグ見れるモノなんかないのッ!?
主人とコドモが帰ってくる前にッ・・早・・早くッ!頂戴ッ!!」
となったアタシの目の前にあったモノ。

オトしたのは2014?3?くらいだった、
HDの中で2年も熟成させてたブツ。

一瞬はばかりましたが、トキは今、まさに
”背水の陣”状態。(どんだけ緊急事態)

今や欲情した人妻にとって、
自分の好みなんて、
選んでるヒマなんてないのDA!!!



・・ということで、目出度く「初鑑賞」。と相成りました☆


thebestoffer別名、”シコり部屋”にて、童貞鑑定人近影。


ウラスジ(Yahoo!映画より抜粋):天才的な審美眼を誇る美術鑑定士ヴァージル・オールドマンは、資産家の両親が遺した美術品を査定してほしいという依頼を受ける。屋敷を訪ねるも依頼人の女性クレアは決して姿を現さず不信感を抱くヴァージルだったが、歴史的価値を持つ美術品の一部を見つける。その調査と共に依頼人の身辺を探る彼は……。


恋愛映画とホラー、そして謎解きミステリは
絶対誰か一緒じゃないと見ない、
という筆者にとってはかなりハードルが高かったのデスが
結構何気に楽しめたのはご愛嬌♡
(冒頭の会話全部ひとりで喋ってた)←さながら怖い画
※恋愛映画は、単にニガテなので誰かと一緒でも見ないのネ。





謎の依頼人、そしてソンな依頼人に翻弄される鑑定士・・・
・・・fぁあああ!!!1!←急いで観過ぎ




ミステリーとしては、主軸となる鑑定士とともに、
また、鑑賞者は第三者的な視点を持ちつつ、この紆余曲折の流れを
自己満足な推理でズンドコワッショイ!
なんだかんだと最後まで見れちゃった・・・☆



ノリ的にはユージュアルサスペクツ的(?)なのかな?
いや、そこまでではないケド、なんとなぁーく、な面白さで
乗り切れちゃう2時間弱。

現に、アタシなんか冒頭に記載したよーに、
「あーだこーだ」いいながら炭酸強めのストロングコーラに
ポテトチップスとシーフードカップヌードル、
一気に食べながら見れちゃったワケですよ♪ルン♪
※母になってもジャンクフード好きは変わらない





しかしながら感想は、、、
楽しんだワリに申し訳~、なんですが。





「OUI,OUIOUIOUI、>フランス人

マジメな童貞クンをダマくらして、、、
アンタ達ナニがオモシロイのッ?」
(後ろに童貞の鑑定士をカバいながら仁王立ち生徒会長のフインキで)

って、言っちゃいたくなる作品なんですよね、、、

どうしよう。



コンな風に悪者弱者を守る感想になっちゃうのも、
溢れ出る母性の仕業なのかしらん????
それともフランス人だからなのかしらん・・・ぁん???
>アンタは立派な日本人





やーね、、なんか、なんか、あたし。。。

鑑定士が・・・カワウソ・・違、
カワイソウになってきちゃったんですヨ!!!!???



この気落ち、、モシカシテ・・恋!?
なーんつってねなんぢゃらほい?ですよコンチクショーメ!(?)







ま、簡単に言っちゃえばこの映画、
(ネタバレになってたら、っていつもなってるようでなってないんですけど
なっちゃってたらゴメンですが)>ゴメンぢゃすまない感


ムカつくヤツ(鑑定士)を俺たちで
オトしイレちゃおうぜ!プロジェクトX!
ってなワケでして


あの手この手を挿ny・・・違、尽くして
(丸木戸>誰だよ)サド鑑定士をダマくらかして
再起不能のフニャチンにしてやる~~~!
っておハナシなんす☆
※ネタバレ終了





なんですけど。

なんですけども、だ。





見終わった後にジワジワくる、この、

「フェアぢゃなさ。」

コレが、イケナイ。。。><





や、アレですよ、確かに、イジメられる側にも、
ナンかアル。(イジめられちゃう原因が)
っての、ワカりますよ。

あるよね、あるある。





今の世の中イジめた側が
”100パー、悪い。”
ンでしょうけど、
イジめられる側にも、(イジめられちゃう)なんらかの「要素」って、
アルと思うのよね、、、オカーサン。
※ここでいうイジメはアレですよ、からかったりする程度の、
イジめられた本人も笑って流せるようなモノですよ、
自殺やら死に追い込んだりするようなイジメはイジメではなく普通に殺人だからね。死刑☆





この作品の場合だと、
「鑑定士」は確かにムカつくヤツだったりするの。




でもね、ハッキリ言って、
「そこまでヤルぅ~~~~?!?!」
って、なっちゃうネ。。。




ソモソモですよ、相手は
仕事に「マジメ」で、

ちょっとだけ「他人にキビしい」、

ソンなタダの「童貞」のオヤジ、、
というかもう”おじいちゃん。”なんですよ。。。???




もう、その時点で、
MOなんか、イイんぢゃないでしょうか・・?




十分ぢゃない???


ァノ気持ちよさ、ワカんないまま、
アソコだけ、おっきくなっちゃったんだゾ・・?
>そりゃかわいそうだなおい




童貞のオッサンとか、本気でかわいそうぢゃん。。。
>ある意味その言い回しがイジメぢゃねーか

だいいち、この年まで童貞でいる、って
ナニか自分に問題があるってコトくらい本人ワカってるよ、、、
きっと☆>大きなお世話


ソンなヒトに、ワザワザこんな大トリック、仕掛けて
ギャフンと言わせる価値ある????


・・・ないよね~~~~!!!YES!!!(酷)

>ソンな価値もねーだろ、っていうアタシのソレも
ある意味逆にヒドイ話ですけども


 





そんなにムカつくヤツだったら、
ソコマデ手をかけたりしないで、
ナニもしなけりゃいいンぢゃないかしらん。。。?
って思っちゃうアタシ、ココロがヒロいんだかセマいんだか、
ナオトインティライミなんだか・・・。>確実にナオトではない件







とにかく、所詮ヒネクレモンのワタクシ、

「は?ナニナニ?ソンなの全然オドろかないしっっ!!!
逆にビックリするわ!」←驚いてるコトに変わりない

「むしろ、童貞コンなにイヂめて、ナニが楽しいのッ!?」

って、ダマした側を”逆に反撃したくなる”。(?)





この映画、ソンな、復讐なのかちょっとなんだかヨクわかんない、
コトバを変えれば立派な「イジメ」。←

に、逆にムっ。とする仕上がりになっておりまして、




てかコンなヤツになんでワザワザそんなコトすんの?
ソンなに手の凝ったコト、スル価値もなくない??
ムカつくんなら無視だけでよくない???
※あたしの場合ムカつくヒトは大概無視
※インスタのコメントにお返事できてないのは単純に子育てが忙しいからで無視ぢゃないのよ、コレホント。スンマセン



ってなっちゃった☆







まぁ、、、鑑みれば、
ムカつくヤツへの復讐劇なら
確かにあの手この手の手法をとって、
ギャフン!と言わせたいンだYO。
っての、ワカらなくもナイです。ケドモ。


なんていうんですかねぇ・・・




この、ギャフンと言わせたい側(イジメ返す側?)の、
「(コイツに復讐したい)気持ち」に、
途中から入ってきた鑑賞者が”入り込めない”の。。
このハナシ。。。



だから、コンな感想になっちゃうんだと思います。



ソレにね、ダマす側と、ダマされる側の位置関係がなんだか

「公平」ぢゃない、っていうか、、、。

フェァぢゃないっていうか、、、。

(童貞ダマす側に一人ヤリチンとかいるし!)



イジメ、ってか復讐?にスポーツマンシップもナニもないとは思いますケド、
とにかく、なんか腑にオチないんですよね。。。

・・この”ドン底に突き落とし”っぷり☆






ま、アタシの感想みたいに

ソンなムカつくなら、とりあえず「無視」でよくなーい?
っていうンだと、本人にはおろか、周りにもわからないし。。。

・・最早イジメにも復讐にも、
ましてや映画にもなんないワケですから、>致命的

ハナシ的にはメッポー面白くナイんでしょうけドモ。。





まぁ、そんな感じになったのも
物語の謎解き終盤戦になったアタリですから、
最初っから面白かったって、、

・・いや、最初とか、オークション会場からのエヅラで、
そりゃもぅ、モノスゴーク見る気おきなかったんだケド、
途中から、「え?なになに??」「次は?次は?」みたくさせられたので
(思いっきり楽しんでる様子)

この作品、全否定するワケにもイカんのですけどもねぇ。。。




とにかくなんだか「スマートさ」?が
足りない気がしちゃったんでございます。

なんていうんでしょ。。
作品全体から伝わる、この、、、

うーん。コトバが悪いんですけども、
・・「ダサい」感じ?というのカナー???



なんかね、、、ダサいの。。

しかもね、全部カンペキにダサいと
一周まわって「カッコイイ」んですけど、

残念なことに、ちょっとだけ、ダサいの。




復讐するのもダマすのも、お話ですから。
別にいいんだけど、、、なんというのかしらん。


もう少し、そこまで(復讐するまで)に至る、
ダマす側の「経緯」や「心情」を入れる、ほんのちょっとの
”気遣い”が欲しいナ、って。



謎解き、ミステリーで、鑑賞者をビックリさせたい、
っていうのに重きを置きすぎちゃってるカンジがして
(ソノ気持ちもわからなくもないんダケド)



なんだかハナシ面白いのに、
そういう細かい配慮が足りなくて
勿体ないなぁ、って思ったの!



ちょっとしたコトだし、気にしなければしないで
観れるのかもしれないけど、
あたしが鑑定士を「可哀想!」って思っちゃうのは
ソンなトコの説明が足りないからぢゃないかなぁ、って。




鑑賞後に、なんだかソンな意味でムラムラしてしまった
欲情人妻。

次回の映画鑑賞は、何時になることやら・・・。



メモ>否定的な意見と結局映画の感想からブッ飛んだ感想になりましたけど
ミステリーとしてはまぁまぁ面白いと思います☆

メモ>最後、オートマタ、っていうカラクリ人形が動くトコがアルんだけど、
なんか「あーあー、あーあー、」(手前がオートマタ)ってなったのはナイショ☆←書いてっけどな


メモ>なんか知ってるなぁ、この顔。。。と思いながら見ていたヤリチン君はあたしの苦手なミュージカル映画の中でまぁまぁ見れるモノのひとつである「アクロスザユニバース」のイギリス人君でした。(他ムーランルージュ、ロミオ+ジュリエットなど)

メモ>二回目一緒に見ていた天才クン(現主人)が、結構序盤で謎解きアテちゃったので
アタマのイイヒトと見るとより一層ツマんなくなるのでバカなヒト(EX:筆者みたいな)
と見るのがオススメです。損したY!

 

» HOMEへ戻る