繰リ返ス宇宙ニ春想ウ、夜お茶。 ~Wishery (Disney Remix)

「繰り返し、の妙」に宇宙を感じる。

shall we ”kyunkyun”?

きゅんきゅん、
しませんこと?

ナンテネ^^




Wishery (Disney Remix)





なかよしにだけ、よく話す「宇宙のはなし」があります。

普通に話すと、あらオカシイヒト?って思われてしまう、
だから、仲良しのコ限定で話すの、
あたしの大事なちいさな世界。



コレを、初対面に近いヒト、若しくはあまり接点がない方に
話すのはとても難しいナー。。
だから普段は、話さない、誰にも言わないの。。ダマってる。
(過去にダマっていればいいオンナで賞を受賞したしね、、泣)



歌とちょっと違っちゃうかもデスガ、
この感覚をわかりやすく言うとね、


鏡の中の、ぁたしの、鏡の中のぁたしの、そのまた

鏡の中の、ぁたしの、鏡の中のぁたしの、、、

もっとわかりやすく言うと、

TVの中の、TVの、その中のTVの、そのまた
TVの中の、TVの、その中のTVの、、、
(もぁもぁわかりにくいと言われたけれど)←
そんな画を、思い出してみて。


あたしを中心として、内側に、宇宙。
皮膚が、その中の筋肉が、血管が、細胞が、ミトコンドリアが。

あなたを中心として、外側に、宇宙。
空気が、雰囲気が、大気が、何層も、何層も、
等高線のように重なる、重ねる、、

繰り返す世界が、バームクーヘン。

内側にも宇宙があって外側にも宇宙が広がっている、
自分もその宇宙の一部で、、ナドナド。



そんな世界に想いを馳せる瞬間が日常に ぽっ☆



・・考えてしまうと、ココロのきゅんきゅんが止まらなくなるのです。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

同じ場面で、同じ音。違う場面で、同じ音。


たまにだけど「あっ、この場面ずーっと前に、夢で見た!」という
デジャヴが小さい頃から本当によくあって、
仲良しなコとかは「りーたん(あたしのこと)マタキタ?」
なんて今や普通の反応。


それが今日もあった☆

新人クンに仕事教えていて、突然。

「ぁ、コレ・・・・・だなー」。。。(・_・?)ドウシマシタカ??



初めまして、のお顔なのに、”お会いしたコトがある”。
初めて、の作業なのに、”そのアトの(自分やそのヒトの)行動がわかる”。

夢なのか、なんなのか、どこで見たのか。
思い出せないのに、思い出している。

これはあたしの便利な機能☆

今まで何回かの危ないコトも、結構回避できちゃってる。
(拉致られそうになったトキや、電車降りたアト帰り道誰かにつけられていたり)
怖いこと、、、ャーなのっ。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

怖いハナシは置いておいて。



この、懐かしい未来を感じる感覚
自分のコトなのに他人のような感覚
過去と現在と未来が重なった瞬間の一致がかもし出す

あたしのTHE☆エンドレス・輪廻の世界は宇宙色。




そんなことを、一人で考えるのだから、春。



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

同じように宇宙を感じてしまうモノ、、?といえば?
と言われて、、んー?なんだろうー?「(゚ペ)?


春の空気に、ソレに似たようなものを感じる、
まったく一緒ではないけれど、そのような、通じるトコロがあります。
って。( ´ー`)⊃⊂(´ー` )ニテル☆




そうだ、。

小さいころ、数字の「兆」、以上の

「京」とか「穣」を数学の教科書の裏表紙で見て、
一人できゅーん、ってしていた、あの感覚とか☆
(授業聞いてください)


と話していて、あーわかるかも、と仰ってくれてホッとするあたしがいたり。
そうそう、そうなの、他のぢゃダメなんだよね、、、と。

(ホントにワカってクレテルノかしらん。。??)
・・一抹の不安が過るも、それはそれで、嬉しかったりします。


ジャズバーと、酔い覚ましにスタバ☆


スタバのシナボン美味しいね、春色ぐーるぐる@@@
この中にも、見て、宇宙☆アリマス、、ねー!?
とか一方的に言いながら←不審人物
先輩と退社後に青山で夜お茶、してきました。

バーで先輩はお酒飲んでたけど、あたしは弱いので一杯だけ
ご馳走に♪

一杯、、?いや、二杯か・・(´-ω-)←忘れた

ホントゎマルガリータがダイスキ、それ以外はモヒート!><

でも同じくらい、シェリー酒をクラッシュアイスで飲むのがスキで
それ一杯だけ、だったハズなのにもう、グラングラン。。@@



酔うとダメ、、、

社交辞令なんかでも
不思議すぎるあたしの不思議な宇宙のハナシに
ちょっとでも、お義理ででも同調されたりなんかしたら、
余計にトマんないワケです。



静かにジャズ、ハーモニカ♪

ハンチング被ったハーモニカ奏者の方がハーモニカ見せてくれたよ、
テーブルでおはなし一緒に。

あと、ピアノ、お店で弾かせてモラっちゃったりして(酔拳か)、




宇宙のハナシを理解してくださったハモニカ奏者の方。

楽しかったーーー。ヽ(*´v`*)ノ



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

音の広がりのような。

繰り返し、細くなったり太くなったり、上昇してゆく、
長く、続く、この規則的な普遍的な広がり、
繊細なのに強く、たくましく、、しなやかな、、、




嗚呼、なんて、気持ち良い。。。美しいの、、、。

と、目を細めてしまう。


ここなら、ずっと、ずーっと取り込まれてて、イイナ☆
もう、出たくないよ、ずっとココにいたいの、、
と、次から次に現実逃避、止まらない。。。(-ε-〃)



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

未だに新人気分の抜け切れていないあたしなのに、昨年に引き続き
今年は先輩と2人、

「姫※は我が社の女神だから第一印象バツグンだし(?)、
K君は教え方が上手だから」と、
※公私ともに呼ばれている全く似合っていないアダナ

我が社の女神賞受賞についてはコチラ>>短文


社長直々の命令で
新人研修OJTの担当にまたもや!選ばれてしまったコトも重なって、
なんだか最近、心もとない、、、ちょっと心細い、、ざわざわ、不安。



そんなあたしを見かねたのか?
先輩が帰り道にお茶に誘ってくださったトキのはなし☆
(帰り道、エレベータホールで待ち伏せされてた(ノ゚ο゚)ノビックリ )



社内でもカッコィイ?仕事もデキる、とファンの多い先輩、
これまでにも何回もお誘いしてくださっていたのですが、
あたしやっぱりいつでも一人がスキなのと、
お昼休みなら後輩君や他のコに誘われてしまう場合あったり、
仕事帰りならばそれはそれであたしの
ちょうど予定があわなかったり、やることがあったりと
イロイロな理由で、いままで何回もお断りしていました、
(キライとかぢゃないんですケドね)



なので、今回、はじめて!!!

でも、先輩とお茶するのも、たまにはいいかも、ね^^


「美男美女ですねー」とお店の方に言われて、
全力で否定するあたしに、アレはちょっとショックだったナー、、
とアトで冗談っぽく先輩が言ってましたが、
ソレゎ知らないーーー。。><



千鳥足、家まで送ってあげると言ってくださいましたが、
ソレはお断りして、、、


帰り道、一人で歩きながら・・


新人気分どころか社会人としての自覚が余りにも無さ過ぎるポーズ。


ゆっくり、じんわり、だけど
沈丁花のニオイや土が雨で湿った温かい空気、
飛ばされた桜の花弁、下ろしたてのスーツ、暖かい風を頬や髪が、、


ニオイや雰囲気、記憶が
繰り返し、繰り返す。
めぐる、まわる。
そこここに、春を思い、宇宙を感じていたのです。




誰にも聞こえなくていい、
耳元でこっそり、小さな声で挨拶、するよ。


ハジメマシテ ☆
また、逢えましたネ、



遠くて近い、どこかで見たはずの、いつか感じた、
あたしの中の、この感覚に☆







あたしの繰り返す「懐かしくて新しい宇宙」がまた、始まる。







…新人クン達にヘンなセンパイって言われないように、
宇宙のハナシとかするの、気をつけなくっちゃなー。。。(*v.v)。←

» HOMEへ戻る