finding NEMO ~出だし10分、水着で号泣。言いたい事が、言えなくて。2008夏。

あらすじ:(yahoo!映画より抜粋)オーストラリア、グレートバリアリーフ。広大な海の中でカクレクマノミの400個の卵が孵化しようとしていた。しかし、無事に生まれたのは母親の命と引き換えに助かったたった1つだけ。父マーリンは、この子を“ニモ”と名付け、同じ悲劇を繰り返さないと誓い過保護なまでに大事に育てていく。そして6歳になったニモに、初めて学校へ行く日がやって来る。しかし、突然の悲劇がニモを襲う。彼は、人間のダイバーにさらわれてしまったのだ。打ちひしがれるマーリンだったが、陽気なナンヨウハギ、ドリーの助けを借りてニモを取り戻す旅へと出るのだった。

彼氏と彼氏の友達に「ニモ(ちゃん)」とアダ名をつけられてィル。ボキ。

理由は、「なんだか似てる」。

魚顔ぢゃ、なぃンデスケドね。。。

なんか「似てる」。らしぃ。行動!?雰囲気!?


本日2回目鑑賞。初鑑賞は2004とかそのくらい。

初鑑賞ゎ、素晴らしいセッティングの中だったネモネモ。

確か、三角ビキニ着て観てたwww

(ま、海中の映画だし。)←どんなセッティングかょ。

そそ、何でも、格好から入るの。コレ大事ww


そんな「素晴らしい」セッティング故に、出だし直後から大泣き。

感動すんの、早ぇぇ。

どんだけ感情表現ユタカなんすか。

(人造人間ユタカ。みたぃなアニメっぽ…←そんなアニメ、なぃ。)


そぅね、ディズニー×ピクサーなんだ。

もぅ、映像が綺麗スグル。

(人造人間綺麗スグル。のょぅなアニメもあってもぃぃかと。。←話長い)


妙なセッティングでも、ドッカーン!と浸れる、ブクブク海中親子愛。


話秀逸、画も綺麗、色使い最高。

単なる「親子愛」の話かと、思うかもしらんが、

ここからゎ、彼氏とボクの解釈。


これゎ、”ハンディキャップ”を持った、自分含む本当の意味での

「全ての"普通の"人間」の話をしてぃるんじゃなぃかな。


生まれながらに「障害」を持ってゥマれた、ニモ。

その「障害」と「片親の環境」故に、

過保護に育ててしまぃがちになる、

マーリンパパ。


でも、その「障害」や「境遇」に甘えたり、屈したり、しちゃダメ。

また、その「障害」や「境遇」を「可哀相」なんて思ぅのは、ォカシナ話。

「障害」や「病気」があってもなくても、特別なんかぢゃなぃ。

それに負けたりするんじゃない、

だって、ソレって、「みんなと同じ」なんだょ。と。


ニモを探す旅に出たパパにも、様々な「障害」や「病気」を持つ

「普通」の魚達との出会い。

ここの「普通」は、いつもぃう「普通」と違くってぇ…

グチャグチャですけど。。。ナンって言ったらぃぃかヮカんなぃんだ。

一般的な、とぃうか、ァタリマェの、とぃうヵ。


アタマが悪い、稚拙なボキなので、どぅ表現してぃぃのか。

ただ、この映画は普段は余りクチに出して言いにくいようなこと…とィイマすか、普段話すと”結構難しくて重い内容”をこぅやって「上手に話してくれている、話せている」映画だ。


全ての人は、皆、ニモと同じなんだ。

五体満足であっても、なくても、皆同じなんだ。


不便だったり、辛かったり、大変だったり、するかもしれない。

違うように、見えるかもしれない。


そんな「障害」や「病気」や「境遇」のせぃで

差別やイヂメを受けるかもしれない。

でも、皆同じだょ、と。

同じように、「生きている」んだ。

同じように、「育てるべき」なんだ。


…なんつて。そんな風に感じマスタ。ァィ。


親が観るべき、映画かも。

親になったら、また観たい、映画かも。

親と一緒に、観たい映画かも。


ウィレムデフォーの声シブぃwww

お似合いざんしょ、そぅざんしょ。


とにかく、良い映画だ。

話にくい、難しい内容を上手に「愛」を絡めて教えてくれてぃる。

オトナも、コドモも楽しんで観れる上に、お勉強にもなる。

映像も思いっきり綺麗なので、是非暗いお部屋で観たりしたらぃいかも。

(ぁ、でもパカパカ現象byポケモンとかぁったらャヴァぃので、

ご自身の判断で。)

そして、水着で鑑賞して欲しい…。

(単に自分の仲間を増やしタィダケだろ。)


それにしても、ニモにドコが似ているんだろう…。

雰囲気らしぃけど…。

「パパー!!」ってニモの声真似すると、キャッキャ喜ぶ彼氏。

カ…カァィィ…

(すんません、最後にィキなりノロけちまって…)

ぁ、そだ、先日の12猿で間違いを指摘して頂きました!!

「20世紀ブラジル」ではなくて「未来世紀ブラジル」だそうです!!


そぅだょね、「20世紀」って「梨」かょwww

ぅっへっへ☆

…ァブネー、このままの知識でこの映画教えてくれた姉御に

言うとこでしたwwこ…殺されるッ!www


命の恩人、「07TT」サン、ホントニ感謝デハムニダ☆

ぁりがとぅござぃます^^

» HOMEへ戻る