【冬休み特別企画】人体の筋肉組成に関しての研究記録と考察

 

 

【人体の筋肉組成に関しての研究記録と考察】

2011年12月31日

ex-seamonkey

 

1.筋肉組成の研究の目的

 

【1-1】はじめに

この資料ゎ、9月26日生まれの男女2名がWEB上で発足した架空の倶楽部”魁!筋トレ倶楽部”の一年間に亘る

活動記録を克明に綴ったものである。

 

人体の動的な振舞いを表現する動作シミュレーションのためにゎ各組織の形状を表現する形状モデルに加え物理シミュレーションにより運動計算を行える機能を有する必要があり、今回の実験は複数の男女の人体モデルによる一年間の筋肉組成に関しての記録をWEB上で明確に記載し、その経緯から今後の筋組成に関する研究に役立てるものを目的とした。

 

【1-2】研究定義

・実施期間

2010年9月26日~2011年9月26日

 

・実施施設

各被験者居住地(日本)

 

・定義

患者に負担を強いることなく条件を自由に設定した上で筋力トレーニングを慣習化させ、指定期間で得られる筋肉量と体型変化を記録する。

 

この研究記録は個人で管理するものとし、被験者の個人的感覚、思考、意思等は感知する処では無い。また、被験者の生活環境、生活体系、生まれ持った特質、性質等も上記同様感知しないものとする。

 

2.被験者紹介


【2-1】参加モデル

健康な男女2名(生年月日年以外同月同日生まれ)

 

【2-2】被験者要素

*画像は全てご本人様に掲載確認了承済です

 

被験者X:ダイ(副部長)/male
しーもん映画どっとこむ

「筋トレ日記」と称したカテゴリー内で2年間自身の肉体的変化を克明に記載、また自身のプロジェクトに於ける作業工程も絶賛更新中。不幸にも
たまたま誕生日が被験者Y(年下)と同一だったために一方的かつ迷惑な仲間意識を持たれ今回の検証に参加。真面目で律儀な人柄で多くの人を魅了し続ける、
熱き三社祭の漢、ソレが被験者Xである。

ブログ:オレ磨きの人生

 

被験者Y:しーもん(部長)/female
しーもん映画どっとこむ

とてつもなく長くくだらなぃ映画感想文を執筆するも肝心な映画のことに全く触れていない文章を書いてしまうゴミとゥンコの融合体。
日々のトレーニングと自分の筋トレぇのモチベーションを上げる為、愛読しているブログを紹介する記事を9月に書くと宣言し12月にやっと公開するア
ングラドロップアウト排他的乙女。

ブログ:しーもん映画どっとこむ

 

・参考文献/参考人Z:ぉぃιぃ/male

しーもん映画どっとこむ

|∀`*)ノ←ぃつもこぅして壁からノゾぃてぃたら顔に壁のァトつぃちゃったー|Д`;)でぉなじみの美味を追求する鉄人。被験者Yの筋トレモチベー
ションを影から支える脳内トレーナー。日々の食生活に於ける美味情報を発信する傍ら月の満ち欠けや小粋な面白情報、ストイックな筋トレ日記を公開。一粒で
二度ぉぃちぃ人間、それが参考人物Zだ。
ブログ:ぉぃιぃのふろく

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

3.被験者Xに関する報告

 

被験者X:ダイ(副部長)/male

*画像は全てご本人様に掲載確認了承済です
しーもん映画どっとこむ

【3-1】被験者に関する筋肉組成報告

前述【1-2】定義にあるとおり、各被験者は通常の日常生活を指定期間変わることなく行うものとする。

また筋力トレーニングは昼夜の別無く各被験者の自由な時間に実施するものとし、その有無は個人が把握し記録したものに準ずる。

 

【3-2】筋肉組成内訳

以下に被験者Xの筋肉組成に関する1年の経過を記載する

 

【3-2-1】外的変化

びふぉぁ(2010)
しーもん映画どっとこむ

ぁふた(2011現在)
しーもん映画どっとこむ

【3-2-2】要素

・懸垂60、40、30、30、30、20(やり方を変えながら、一日出来るだけ)

・腹筋30分

・ダンベル10分

・マシン系は使わず家トレ専門

・基本懸垂

・三社祭


【3-2-3】結果

・筋組織全体に良好な発達

・携帯がスマホになった←単なる気付きぢゃねーか

・2011年度夏は日焼けをした為精悍な体つきに輪

 

4.被験者Yに関する報告

 

被験者Y:しーもん(部長)/female

しーもん映画どっとこむ
 

【4-1】被験者に関する筋肉組成報告

前述【1-2】定義に準ずる為詳細の記載は割愛するものとする。

 

【4-2】筋肉組成内訳

以下に被験者Xの筋肉組成に関する1年の経過を記載する

 

【4-2-1】外的変化

びふぉぁ(2010_9月)

しーもん映画どっとこむ

ぁふた☆(2011現在)

しーもん映画どっとこむ-09-24-11_1908.jpg

 

【4-2-2】要素

・スケートボード/缶蹴り/桃太郎電鉄(各週2)

・太極拳、少林寺拳法、ベリーダンス(各週1)

・腹筋160回/背筋90回/脇腹右左各5分

・ヨガ/瞑想 1時間

・被験者X及び脳内トレーナー(参考人Z:上記参照)間に於けるYの一方的な交流によるモチベーション増進作業


【4-2-3】結果

・部屋がきれいになった←関係ない

・自身で蹴り入れてまさかのォウンゴールをキメてしまったソファ下のDVDリモコンを上記模様替えで救出することに成功←どぅでもぃぃ報告

・人間的に社会不適合者

 

5.総評

男女に因り、基本的性格、脳内構造、及び被験者の体験する日常生活、筋組成(肉体構造)から各個人差を考慮すれば、誕生日が同一という要素だけでは
一概に全ての平均的数値また外見に変化が顕著であるとは言えないが、外的変化(参考画像)に於いて両者の筋組織構造、体形(肉体的変化)に於いて変化が見受けられる。

 

6.結論

「継続は力なり」。

 

魁!筋トレ倶楽部は2010年8月より発足し、今に至る。

 

 

» HOMEへ戻る