[#しーもん映画どっとこむ。] RUBY SPARKS ~理想のカノジョはドドm・・否、血豆色♡ 

ダメダメなボクに ある日 天使が 舞い降りた。
>糸井重里の声で


☆——-☆


カノジョは理想のオンナノコ。

容姿端麗
才色兼備

ちょっと変わっているけれど
ソコがボクにはタマんない☆



カノジョは理想のオンナノコ。

品行方正
眉目秀麗

ちょっとオカシなトコもツボ
ソコがボクにはタマんない☆



カノジョは理想のオンナノコ。

ナチュラルボーンな
天然気質

ちょっとフシギなトコがスキ
ソコがボクにはタマんない☆



カノジョは理想のオンナノコ。

純情可憐で
純真無垢

ちょっと小悪魔イイぢゃナイ?
ソコがボクにはタマんない☆



彼女の名前を教えてあげる、

彼女はルビースパークス。



閃光のように現れて、
宝石みたいにキラッキラ。



嗚呼、甘くて酸っぱい、ソンな彼女との、
めくるめく甘美な日々。。。


☆——-☆


・・・ある日、理想のオンナノコ。(オトコノコ)が、
貴方(貴女)の前に現れたら・・・


〽あなたなーら、どうするぅ~~~~????
(?)



なぁんちゃってね、コンバンワ☆


毎度深夜の映画長文感想文、
しーもん映画どすこいたん。(?)
のお時間です。



上手投げ~~~~ぃ!!!(!?)



終わりよければ全てヨシ子(誰)・・・?なこちらの作品。


というかよしこはウチのおばぁちゃまなんですけれども、
>そんな個人情報要らない

 



いやー、、、基本映画は垂れ流し。なあたしとしたことが
産後の女性ホルモンのせいだかわかりませんが
深夜にうっかり、ガッツリと観てしまいますたよ。。。

ふぁぁ~~~、、眠い~~~。>早く寝ろ




リトルミスサンシャイン×(500日)のサマーの制作陣が
またもや、ヤってくれちゃいました♡

とか書いたら映画好き?映画通?っぽいのかもしれませんが!
な、この映画。

 


おじいちゃんがコークODで逝ってしまうトコとか
悲しいけどなかなか良い設定の
”ほんわか家族ロードトリップ映画”の「リトルミスサンシャイン」。

ダイスキな筆者なんなら、この映画も。。。♡
※筆者は基本ロードトリップモノが大好き


と思って借りてみたらアラビックリ!!!


 


なんとコレは筆者のあんまりスキぢゃないケド
プロポーズされちゃったのでスキになっちゃった映画、
(スキキライの理由がトンでもないですねすみません)

「500日のサマー」風な映画ですて、
かの映画が好きな方なら絶対に好きになっちゃうんぢゃないの!?
って映画だったのです。

 

 


・・・こういう映画流行ってるのかしら・・・
ね・・・流行ってるの?>聞くな


rubysparks
あらすじ:(Yahoo!映画より抜粋)若くして天才作家としてもてはやされたカルヴィンだったが、今ではひどいスランプに陥ってしまっている。そこで、理想の女の子“ルビー・ スパークス”の物語を書くことに。執筆に没頭していたある日、何とカルヴィンの前に自分が空想して作り上げていたルビーが現われ・・・。




ぼーいみーつがーる的なヤシ。というのかな・・☆




いや、この映画は自分が作り上げた理想のオンナノコが
いきなり現れる。みたいな映画なので

 


ぼーいめーどがーる・・・

いや、、

 


MADE IN 俺。(?)

 


とかいうのですか、、

よくわからんな、うむ。。

 




兎に角主演のこの2人はwikipediaで調べてみたら
NANTO実生活でもガンガンお突き合いし・・
否、付き合ってるそーで、

 


しかも主演女優サンが監督だったりしますから
なんだか余計に「愛」、ビンビンに感じちゃう~~~!!

 


って思ってたら、
電動ハブラシを思わず股間にアテてましたッ!!
というのは嘘ですケドモ☆>嘘だと思いたい(読者心の声)





というか、主演の小説家サン、ジョンレノンみたいだな~、、、
←メガネかけてる人だいたいジョンレノンに見える#病気

とかボー、っと思ってみてますたら、


旦那様が、

「このヒト、リトルミスサンシャインの”ニーチェ好きの無言おにいちゃん”ぢゃん。。。」
ってボソって言ってくださって


よーく見たら本当でした♡(なにその話)



工藤静香サン風に書くと
MUGO・ん・・・色っぽい(お兄ちゃん)デス。>困り顔で





ま、ソンなどーでもAハナシは別として、(ほんとどうでもいいよな)

感想はといえば、




「コンな理想のオンナノコいるか~ぃ!」チーン!>乾杯音




・・と思わず今個人的に遅ればせながら流行っている
髭男爵風に乾杯してしまったワケですが、



観終わったアトはなんだかじんわり、、



ルネッサーーーーーーン(ス)!!!!
ぢゃなくて、、、違うの違うの、えと、





「束縛されるの、やっぱ好きくない。」





という、ちょっと語感が

「イヂメ、カッコワルイ。」

みたいな感じになっちゃったんですけどナニカシラコレ。。。
>知らねーよ






まぁ、理想の彼や彼女。っていうのは誰にでもそりゃアルんでしょう!






ソンな理想のヒトが、ある日突然現れたら!??!?

ってオハナシなんですよね、、、

ソレってとっても、ふぁんたじぃ~☆





容姿も自分の好みにドン☆小西。

好きなモノ、コト、ヒト、笑いのツボも一緒、


話す言葉も仕草も雰囲気も、趣味もセンスも全部が全部、


hmmmmm・・・・S A I K O U!!!





しかもそのヒトは自分のコトが大好きで~。

自分なしでは生きられなくって~。

彼女は自分の思うがままなの~~~ッ・・・キャー♡
(ゆるニット萌え袖で頬杖ツイて恋する乙女風に)

・・となればこりゃもう毎日がバラ色!


なハズなんですがソウは問屋がパンツをおろさない!!!>問屋大迷惑





そう、、、キラキラ彼女は自分という人間の「欲望」が作り上げたモノ。





・・次第に ドドメ色 否、血豆色。
に変わってくるワケだす☆ 
ウッヘッヘ!!!





いやぁ、、、タイトルにもなってるように、
ルビー色したキラキラ映画かと思いきや
最後にムカって血豆色になるアタリ、

筆者、思わず
ドリトス食べてて思わず唇一緒に噛んぢゃった!

みたいな顔してしまいましたよね、、ええ。。



ん、単にホントにドリトス食べてて下唇噛んで
血豆できちゃった
んデスケドモ♪


エッヘン☆>血豆を自慢しないでください(血豆一同)

download血豆証拠画像(下唇右)



リトルミスサンシャインと500日のサマーのスタッフが!!!
ってトコがミソなコチラの作品なんですが、
もう、ホントにそのまんま東国原(?)で御座います。




リトルミスサンシャインの役者サンと
500日のサマーなカンジの「内容」なワケですて、

思うに彼らって
夢なのか現実なのか、恋愛中特有の?

恋してる、恋する、あの、感覚♡

を、表現するのがいちいち上手なんですよねぃ。。



もうね、、

あーん、毎日コンな感じでいたいなぁ~、


うーん、この感覚、忘れないでいたいなぁ~、

ぽわわわわ~~~~ン♡(?)

って思わせるのが
特技なんだと思いました☆



以上っす。





ぽわわわわ~~~~~ん♡
>擬音で終わる映画感想文





メモ>500日のサマー鑑賞中、サマーが嫌い!と憤っていたトコロ
「っていうか、サマーお前ソックリ」と言われた自分なんですが

今回のルビーもなんだかね、、(理想のオンナノコすぎるY!こんなんいねー!)と言っていたら
「コレ姫(※)ぢゃん。」

とオトコトモダチに言われて今回はなんかドキっとしたぢゃんかッ、、、!!!ばかーっ!!
>血豆噛みしめながら赤面(恐怖画像)


イケナイわ・・・あたしは人妻・・(何故か桜吹雪背負ってる>HARAKIRI)

重婚は お と こ わ り。 ダゾ☆ >docomoのキャンペーンか



※筆者の公私ともに呼ばれている全く似合わないために呼ばれるのを嫌がって振り向かないでいたり反応しなかったりで余計に呼ばれるという負のスパイラル的アダナ(不幸)



メモ>主役のオンナノコが(500日)のサマー役のゾーイだかズーイーだか←スミマセン
でも、全然違和感がないというかなんというか。



メモ>やっぱりフランス語が好きなのでもう一度勉強しよっかな。 



メモ>フランス語のラップは格好いいね☆ #bario19観て #amour #DVD #bario19 



» HOMEへ戻る