[#しーもん映画どっとこむ。]TAKEN ~単純なハナシほど面白い、熱血父ちゃん確変無双MODEで大☆爆☆走。 

――――― ・・・ 滞ってます。(?)




いやいやいやいや、、、
どーもどーも、ぃや、ホント、あたし、滞っちゃっ・・

いや、ほんと、ね、ほんと、ぃぇ、あ、アレ、あのっ、

滞ってますって!!



いやー、ホントに、こちとら、滞っ・・・ぁ・・




・・あっ☆ ぁっ☆ あn、、、☆(何が起きた)









・・・すみません///(スカートの裾直しながら)
























アセるとナゼだかオナヌーしたくなる、
ソンなあたしだ、しーもんだッ☆
(最悪の自己紹介)




平素より此方「しーもん映画どっとこむ。」を拝見してくださる
映画好きの皆様には厚く御礼&感謝汁なワケでしてからに、
最近、、といいますか今年ハジまって以来の筆者も「ビックリ仰天無更新」に関しましては
一体全体どのようにアワビ、否お詫びしたらよいものか、、、

とか思いましたけど、実際此方更新を楽しみにしていてくださる方といったら
10っポンの指が入っちゃうくらいガバガb・・チガウチガウイタイイタイ、
10本の指で収まるくらいの人数しか
いらっしゃらないんだとはオモいます。(悲しいがな)




なので、お詫びもアワビもないんでしょうけども、
アレですよ、アレ。




あのー、なんだ、ゴメン、な。。。>そして突然のキス(?)
(少女マンガのオトコノコ風に)




・・なんですよね、バカヤロコノヤロ、コマネチ、コマネチッ!!!
>謝っておいてTAKESHIかいな






そうダス、コレには深い、深ぁ~い、ワケがありまして、
まぁ簡単に言っちゃえば「忙しかった」、ってヤシなんですが

長年のご愛顧に感謝して、イッちゃいましょう、
普段自分のあーだこーだを言わないアタシが、
イッちゃいましょう、書いちゃいましょう。(?)




自分。・・・自分ッス。(?)

あのな、俺な、、、




結構な。。。



人生の転換期ムカえ酒(?)
だったわけなんですよねぇ、、、2017前半。。。




大変だった。ホント、激動だった。(遠い目)>タバコくゆらせながら
※筆者は普段タバコすいませんがすってるヒトが好きという変わり者







2人のコドモの保育園合否、山の手内側の港区から目黒区に引越し、
仕事復帰・冠婚葬祭・帯状疱疹(人生で3回目)←イマココ


と、まぁ、なんだか吉凶混合の相で御座いまして、
(あんま激動でもない件)



ソンな空き時間に映画は見れどもとにもかくにも、
「夜中にPC開く時間がナイ。」≒更新できない
ってコトが続いておって、で、今に、至る。という、、、。






疲れた。。。

あたしゃ、疲れたよ、パトラッチョ☆(チョ?)





疲れたカラダにゃナニが一番いいか、って、、、。

ナニですよ。ナニ。


ハッキリ言わなきゃワカんないか?ぁん?


じゃぁ言うよ、言うけどな。






・・お な に ー !ですッ!!

ワナビー(wanna be)でもワラビーでも、
アゴニーマムチャミー(レゲェダンサー)でもありませんッ!!!

お☆ な☆ に☆ ぃ☆ ! 

自 慰 ッ!


自分を慰めるのよ!!!
ばかぁっ!!!!!(威張って言うな恥ずかしがれ)




自慰といえば、芸術活動。是真意也☆

自分に優しく、シテ、アゲたい。

そんなこんなで、やっとのこと此方、更新の至りとなりました☆ぁーい!(レゲエ風)







さて、久々更新一発目として、まぁ、いい映画結構みてましたけんど、
以前なら暇をもてあますオンナでしたのでなんだかんだとメモったりしておいた映画の備忘録も
今は皆無。※同時に夢日記も最近書いてないや、すごいの見たのにさッ・・。(知らんがな)




今、ここで、さぁ、書きましょう、と、pc前。



なーんにもメモらず、「さ、シコりまひょ・・」となったらなったで、
紹介したい映画がふと思いつかないワケですが、この作品だけはナゼか
「なんかかけそう。(メモとかなくても)」


・・というワケで、久しぶり更新一発目、
単☆純☆明☆快☆
いーあるさんすー、リーアムニーソン!!!!(ひどい韻踏んでるけど多分採用される☆)




主演の此方、「96時間」で一発シコるぜ、ツイてくるナリっ☆
>何故コロスケ





96hもう殺してる(家族愛のモトに)

あらすじ(Yahoo!映画より抜粋):17歳のアメリカ人少女キムが、初めての海外旅行で訪れたパリで何者かに誘拐される。その事件のさなかにキムと携帯電話で話していた父ブライアンは、自らの手で犯人たちから娘を奪還しようと決意。アルバニア系の人身売買組織だと判明した犯人一味のもとへ単身で乗り込む。






あーのね、、、

ホントにこれ、、、




単純すぎて。


オカシイんですよ(笑)







笑っちゃうレヴェルの、サスペンス?家族愛、なんですけど、
いや、この映画のナニが可笑しいの、って、もうショッパナから可笑しい&かわいいの。

演ってる(作ってる)コッチはそりゃもう真剣ソノモノ!なんでしょうけど、
とにかく、オカシイの(笑)


で、アタシは、こういう笑い方が結構キライぢゃないんだなぁっ☆







オンナノコって、よくあるでしょ、、?なーい?

電車の中でヘンなヒト見たときの笑い?というの?
ヘンなオジサンとか、ちょっと面白いヤリトリとか見ちゃったトキの笑い?と、いうの???
(女子校限定なのかなぁ・・???)





クスッ☆っていう、、、なんか、なんだろ、違うよ??

馬鹿にしてるんぢゃないんだけど、
ワカルけどさ、、ソレ、、でも・・やっぱ・・クスッ☆
(カワイイ~☆オカシイ~☆)



みたいな感じの笑い!????!?!?>わかんねーよ


この映画、はっきりいって、”ソレばっか”。

なんです。





ハナシはビックリするほど単純で、ソコがまた、センス、いいの。

さすが、製作:リュックベッソンだよねぇ・・・(子を愛でる母の顔で)


リュックベッソンって、こういうのが、すごくいいんだよね、
みんな、リュックベッソンに間違った期待しすぎだよ。

こういうのがすごく得意なんじゃないの?リュックベッソンって。

だから、アタシ、すごい、スキなんだけどな。




離婚して娘に会うのだけがいまや生きがいの元CIAスパイの父、
そんな愛娘が旅行先で誘拐、拉致監禁、あわよくば競売にかけられて
処女として売られる!!!助けなきゃ!!でしょ、

で、助けんの。終わりなの。ハッピーエンドだぜ?
>もはや映画感想文とかネタバレとか絶対無視した感想文(小学生か)



な ん だ け ど 。


もうさ、ソンなハナシなんて、映画の世界じゃ日常茶飯事でしょぅ??


だって。
家族のためにリベンジする~、だの、カワイコちゃんの救出作戦~とか、
ハッキリいって、はいて捨てるくらい、アル。

てか、ソレが映画じゃん?

アクションとかって、そいうのばっかりでしょ、動機付け。


で、それがいいよね~、映画DAYONE~、みたいになるでしょ。



な ん だ け ど。



この映画、いちいち、ソレが、「滑稽」なんですと。

で、アタシはソコがすごくスキなんだ、って。
やっぱ、リュックベッソンじゃーん!みたいに、なるのよね、これ。


こういう映画のタノシミカタって、すごくいいんだよ、

真剣に見るのももちろんなんだけど、なんだろうね、
こういうのが、あたしすごいすきだ。



もちろん、娘を助けるための行程、過程、面白い。
思わず引き込まれるし、感情移入もとってだし。

だけども、デス。



とにかく、ソレがいちいち、面白い・・・

否、滑稽なんす。この映画。



娘を助けるためなら、もうほかの事なんてどーでもいいのよね。
元CIAのトーチャン、イーアルサンスー(リーアムニーソン)、
持ちうる自分の才能すべてを駆使して娘救出に打って出る。


トーチャン、いきなりの確変無双モード突入!!!ナンデスト。

パチンコってやったことないけど、たぶん確変って、
コンな感じの変貌なんだとオモフ。
(関係ないけど96時間のパチンコ台とか出たら面白そうなんだけど、
キョーラクさんどうすかね・・)




もーね、ちょっとでも娘にかかわったモンなら有無を言わさず
バンバン殺してっちゃうし。


お父ちゃんのほうが犯罪者じゃね?ってくらい殺しまくるンですよ。
こういう映画では言わないお約束の「正義のための殺しはオッケー!」ってヤツも、
見ているコチラが勝手に「国際指名手配なんぞ・・」ってなるくらいの
殺し方。。。元CIAだかしりませんけど、今やただの警備員ぢゃん、
オッサン大丈夫なのかよ。



しかもね、聞いて聞いて!


最後娘の命がほしくば~、(フフン)?みたいな、
よくある首にナイフ~的な場面ってよくあるでしょぅ?

コレって普通ラストの一番盛り上がるシーンだし、
主人公(ヒーロー)はイクバクか、ソレナリに躊躇したりする、ぢゃない?
ソレがこの映画、



・・・(迷わず)ズドン!>ラスボス即死



ミタイナ・・・ね。(早)



ま、前から色ェロな映画のこういうシーンで
「とにかく早くッ!撃ってッ!ホイ!(?)←謎の掛け声」
みたいになってたアタシには本望プレイだったんですケド、
早すぎたら早すぎたで、

「え。」
ってなりましたわよ、ムンムン!!
※基本的にエッチも早いほうがスキですけどね←余計な情報


もぅね、きゃぁきゃぁ言いながら、
ケラケラ笑いながら、でも真剣!!!de、鑑賞終了☆





天才クンと、スーサイドスクアッドとか気合イレてみたあとのコレ。
映画館で緊張しながら見た大好きなトレスポ2のあとの、コレ。



・・たまんねーな、って。

 

 

 

まぁね、もちろんシチュエーションにもよるかもだけど、
あたしは多分、どんなときでも、コレみたらすごい和むわぁ。。。


気取ってなくて、でも真剣で、滑稽で、ソコがすごく、心地よくって。



人生のいろんなシーンに、合うよね。そういうのって。
知らんけど。(!?)


思い出の映画ってたくさんあるけど、合間合間に、
あたしは、こういうのを見て、素を取り戻したいなぁ、っておもったりする。


そういう映画が、おはなしが、時たま入る。ってコト。
・・あっても、いいじゃない。人生☆







人生の吉凶混合紆余曲折。の中の、
ちょっと、普段のあたし、取り戻し作戦☆




更新してない間、見た映画はゴマンとある。

大好きなものは100回目以上、それでなくとも、お気に入りならたくさん、
繰り返し、繰り返し、流す、見る、鑑賞する。鑑賞した☆

テレビだらだらつけてる暇あったら、ウンコ映画でも構わない、
とにかくMTVか、映画を流していたいタイプ。


トレインスポッティングや、メリーに首ったけ、
フィフスエレメント、ガタカ、ナポレオンダイナマイト、
ビッグリボウスキやリバーランズスルーイット、
ゾンビランド、ヘドウイグ、レスラー、レクイエムフォードリームス、
コンスタンティン、(500日の)サマー、バッファロー66の、間。




こういうのが入る、そんな生活が、すごくスキだ。

 

そして、こういうのと同じ感じで、あたしの映画感想文が、フト入る。


ソンな日常に、早く、戻りたいと、思う。



だから、今日はこれみたいな、なんでもなくて、どーでもよくて(ひどい映画の感想じゃねーか)、
でも、スキ☆みたいな映画の感想文がかけて、
やっぱりアタシとっても幸せなんだな、って思う。


それが、普段のあたしになれる、一番の特効薬だと思っているから。ね☆




はーすっきりした☆(オナヌー完了)

 

おやすみなさーい^^

 

 

 メモ>この映画をなんでみたかって、なんかの映画に、
「96時間って映画、何回(家族)誘拐されんだよ、
もっと勉強しろよ、がくしゅうしてねーよな!(笑)」、みたいなクダリがあって、
なにそれみたーい!ってなって、初めて見た。

メモ>上記の供述の通り、この映画には次いで
オクサン(元妻)を拉致られる96時間リベンジ、
更には本国で一家丸ごとターゲッチョになってしまう96時間レクイエムがある。
いつか見たいと思うけど暇スギなトキでいいや、くらいの見たさ。(不憫)

メモ>この映画ではどうも製作:としてリュックベッソンで、監督は違うみたいなんだけど、
リュックベッソンのエッセンス(?)が入ってるだけで、やっぱり面白いんだと思う。

 メモ>冒頭の部分でブラッドピュット主演「セブン」の被害者とかいて早速の死亡フラグたってるのもこの映画のイイトコロ。アイツ出てくるとだいたいロクなことない。

メモ>この映画の最初の部分とかオトーチャン切なすぎてもうグっとくる。ハっとしてグー。(トシちゃん)

 

 

» HOMEへ戻る