[#しーもん映画どっとこむ。] Interstellar~「宇宙」=「愛(LOVE)」説、しーもん博士、此処に発表!!!

♪もー、いーくつ寝るとぉ~、お正月ぅ~~~~♪


なーんちゃって、なんちゃって☆


普通にメイウェザーVS天心見て寝たら、
なんと寝るのは一回で。

正月きちゃった、ビックリ仰天☆



そんな筆者のしーもんです。ヤッピー!



皆様、2K19.(ニーマルイチキュー)
ヒラきまして、おめでとうござい・・・パカーッ☆
(人妻の股に後光)≠notモザイク




いやいや、、、

アレ、なんだったんすかねw・・・





・・・夢かな。。。??





最後メイウェザー、もらったRIZINトロフィー天心に無理クリ渡そうとするトカ・・・
面白すぎマシタ。。(個人的に高田の解説と存在がRIZIN自体面白いんですが)

基本的に過去ラウンドガール(K-1全盛期)してたあたし、
ラウンドガールにしか目がイかなかったりしますけど・・・


やっぱり格闘技、好きDEATH。
アソコにいたラウンドガールぜんいん、メイウェザーとヤリたかっただろーな

人妻的には、メイウェザーめちゃくちゃいいヒトに見えましたケドも。

しっかり「打って」、くれた。
ちゃっかり「試合」、しようとしてくれた。

ソンな心意気が、
SOKKOU!プライベートジェットで本国(エメリカ)の年越しまでに帰る!ハズの
メイウェザーの人道的な「やさしさ」、、、!?
・・・アタシは感じましたよね。。。☆ホッコリ☆イイヤツ☆

※本件に関しては色エロと個人の感想がおありだと思いますが割愛いたします。
また、個人のご感想はこの件のみならず、引き続き以下、上記、過去、問わず
映画感想文でも当方では特に感知いたしませんので何卒宜しくお願いいたします。
(此方は単なる極東の島国に住むくだらない人間であり底辺の一個人のオナニー兼個人的映画感想文です)
(www発信は公開オナニーだと思って吉)

さて、ソンなお正月、第一発の姫初め。


長年(!?)見たかったコチラの映画が今ならなんとアマゾンプライムで!!!
無料でミれちゃう、というワケでして。


コリぁ、正月から、縁起がイイやぁ!、ってなモンです☆






映画が好きなの?宇宙のハナシも?
ハナシが早ィや、アタシとヤらなぃ?

yingyanポーズで貴方と対峙、
メビウス輪ッカで彼方と遭遇、
バキュームなんなら1G頂戴、
ジュールで計算するなら此方、
ゴールデンディスクに書き込まれ隊?

読み込み不可能、ディスクに傷つく、
優しくしてよね、重力・時間。
植木算ならお得意なのかな?
ソンな映画の感想文、
姫もハジめりゃ殿もハジめる、
大好き映画の感想文。

はーじまーるよー!!!!



inter
うらすじ:(Yahoo!映画より抜粋)近未来、地球規模の食糧難と環境変化によって人類の滅亡のカウントダウンが進んでいた。そんな状況で、あるミッションの遂行者に元エンジニアの男が大抜てきされる。そのミッションとは、宇宙で新たに発見された未開地へ旅立つというものだった。地球に残さねばならない家族と人類滅亡の回避、二つの間で葛藤する男。悩み抜いた果てに、彼は家族に帰還を約束し、前人未到の新天地を目指すことを決意して宇宙船へと乗り込む。







結論から言うと、彼はプランB、のヒト。
そして、結果、オーライ。だった。








家族も自分も捨てて、地球と人類に貢献しようとしていた。


これこそが「漢」。

そして、それが、映画を盛上げる。



プランA、と匂わせておいての、プランB。
だからこそ、この映画の素晴らしさ、なんじゃないのかな。




・・・ずっと、観たかった、、、、、、、、貴方を。


10日間のラブコメ(10日間でオトコを上手にフル方法)、
←大好きな映画
サハラ(ペネロペが至高)、
ダラスバイヤーズクラブ(コレマタいい映画)、
コンタクト(アタシのダイスキな映画=至高の良作品です)・・・


上記作品でマコノ平は、
「顔が長いイメージ」しかなかったアタシ、
(ひどいな)
この作品で、めちゃくちゃ顔小っさ!ってなりました☆
(宇宙服は宇宙のネジレ?で皆顔が小さくなるのかもしれませんが)



実際ナマで見たら、宇宙人か!?と思うくらい
顔が小さいんだろうに。。ホゥ。(感心の溜息)


それに鍛え上げられたカラダが付くんでしょぅ・・?

小さい顔に、鍛えられたカラダがついたら、
もう絶対、宇宙人にしかみえないンぢゃない。。。??

 

・・どーしましょう。。


ゃッ・・あたし・・・恥ずかしい!!!!//////


なんですよね、これ、、、卑猥スギィ。。。えっろ!!!←!?






この作品では、作品のよさ、よりも、だ。

主人公のマコノ平の演技力(演技力が過ぎる)
←特に農夫エンジニア編。いかにも!杉て観てるコッチが恥ずかしくなる程の
農夫エンジニアっぷり。
と、
ノーランお得意の「ハナシが長いオッサン」力。
がソレを上回ること、間違いなし。なんです。。。



結論から言うと、アタシ、何回もこの映画で泣かされました。
1話完結のコチラの映画。
1話中に、5回くらい!?!?!?

・・・声にならない声とともに、静かに涙流す、、、
ソンな場面がいくつか・・・


普通に・・・泣きました。


しかしだな、ワレ。


思い返せば、泣きすぎぢゃねーの!?って。なるこの不自然。

これはこれは、まっこと不思議な
インターステラー、映画の仕業。としか、いいようが、ありません。




このハナシ、とにかくアタシの大好きな
「宇宙のハナシ」であるに相違なく・・・

ソレに輪をかけて「愛」のハナシであったり・・・

もう、「宇宙」=「愛」
って方程式、誰か発表しても、E~んぢゃねーの!?

 

っていう、、、、



ソレに尽きます。
いいハナシでしたよ、、、実際感動しました。
自分は偽らない。

間違いない。誰も文句など言わせない。。。





しかーし!!!!



極東人妻OL2児の母、として、言いたい。。。!!!



「ハナシ、長ぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!」




いや、、、いやね。
コンな長文感想文を常日頃からシコってる自分が言うのも申し訳ないのですが、

観てよ!?!?!????
映画「コンタクト」(感想文はこちら)!??!???
観た!??!?

・・・ってなりませんか???
・・・ってか、観た?(?)

観てないのなら、今作インターステラー見る前に、
観たほうがいい。(断言)


こちらさんのほうが、ハナシが、
すっごくワカりやすくて観やすいんですよね。。。
←(長文のオマエに言われたくないセリフBy:ノーラン)



映画「コンタクト」(感想文はこちら)は今作品の主人公である
マシューマコノ平も出てますので
うっかり連続して鑑賞して、しかも似てる内容なので
感想ぐちゃくちゃになってしま・・
否、シテほしくないのデスケレドモ、


この作品「インターステラー」よりも「コンタクト」←感想文はこちら
(主人公はジョディフォスター)のほうが
何倍もいい仕事、してます。

端的に、そして、わかりやすく。
「宇宙」=「愛」。

キチンと、伝わってます。


そういうトコがすごくなんか、勿体ない感。
コチラの映画には出ちゃってました。

せっかくイイ話、イイ真理、テーマに撮ってるんだから、
ソコ端的に示さないと、、うん。
話長いと頭悪そうに見えるよ☆←おまえに言われたくないがな



ただ、ノーランお得意の鏡合わせ(もうヤラシイ意味でしか聞こえないんデスケド)CGスタイラ、や、ワームホール(ブラックホール)の中、人間はどうなるのか?的な演出、画は、

すごくすごく・・・サイコーに良かった!!!
めちゃくちゃ上手に描けているとオモフ。

多分、絶対、あんなんだと思う!
・・・行ったトキないけどな!←威張るな

そういう点では、前述のコンタクトに比べたら、
各段に近代的な映像技術?の進歩を感じられるんだと思います^^




父と子の愛、そして、宇宙。
色々な愛のカタチがあって、でもそれは、
「宇宙的」なモノ、絶対的、なモノで。。。

間に垣間見られる、アンハサウェイも、
なんだかすごくいい役者サンなんだと改めて思ったり。



あっ、そうだ!!!

きいて、きいて☆

あのね、途中、
移住が期待できる星のヒトとしてマットデイモンが出てくるのだけど、
ソンなトコロが、更に、デイモン主演の
オデッセイ(The Martian(感想文はこちら)」の内容にカブったり・・・☆

そんなスピンオフ?ではないけどスピンオフ?的な
「宇宙映画つながり」があったりで、

宇宙、金星探索、ゴールデンディスク好きなアタシ(宇宙オタク)には
本当に面白い映画でした。



これでグラビティ(邦題ゼログラビティ)(感想文はコチラ)の
サンドラブロック、ジョージクルーニとか出てきたら
失禁モノです・・・ビシャシャシャシャ!!!(明確に汚い)




あーあ、もう、ほんとに誰か、
「宇宙」=「愛」説、
唱えてないかな・・・

唱えてないんなら、今、あたしが、此処で、言う。

みんなー!!!「宇宙」=「愛」
なんだよーーーーーー!!!(トンデモ発表)



以上、しーもん博士からの、真理報告でした☆


キュピーン☆(宇宙の塵になった音)




メモ/いつもなんだけど一緒に見てる旦那様(天才クン)が言う通りに
今回も話が運ぶのがすごいやだ。頭いいのは知ってるんだけど。←
(マットデイモンのくだりとか・・・楽しみが消える。)

メモ/研究者の教授が死ぬ間際でも、はっきり言って自分のオトーチャンの命
かかってるんだから「(息絶えるまで)計算しろよ!?」って、
アタシなら数式目の前に差し出す。(鬼)

メモ/アンハサウエイはすごくいい顔してる、いい役者サンだナー。

メモ/昔からなんだけど、マコノ平の言う
「NO,NO,NOOOOOO(Nah)!!!!!」
の言い方が好きすぎて自分もそうなってしまった。(という報告)


メモ/改めて言いますが、「宇宙」=「愛」。コレゼッタイ。コレホント。そして、クリストファーノーランは、話が長いおじいちゃん。コレもホント。




メモ/あたしね、宇宙って、神様が目をつぶっていて、、その、目の裏側。
の、暗闇だと、思うの。神様が目を開けてしまったら、、、
「パッ!!!」って、世界、宇宙、あなた、あたし、、、、

全てがなくなるの☆サイコーぢゃない・・??(変人の戯言)



・・・でも、いつも、そう、思ってる。

そうだと、しんじてる。

 

 

 

» HOMEへ戻る