the social network ~ォ・レ・た・ち、サミシガリヤン、ツナガリタリヤン☆

ここ1,2年、ボキの個人的メールボックスゃ携帯メールに
フェイスブックからのお誘いが絶えない。

昨日も一昨日も、まるで知らない友達同士が、
ボキにナイショで誘い合わせたかのょうに、
連続で入ってくる、通知。

「facebookで●●さんの写真をチェック」
「facebookで●●さんと交流しましょう」
「facebookで●●さんの日記が更新されました」

早く、きて。。。僕のところに。。。

早く、見て。。。私のことを。。。

もっと、もっと、わかりあいたいの。

もっと、もっと、知ってほしいの。

だから、ねぇ、、、

ぉいでょ、、、

こっちに、、、

急かす様に、煽る様に、
時に無邪気に、時に大胆に。

ダイスキな、友達。
ダイスキな、sk8er仲間。
ダイスキな、会社の人。

ダイスキな、ボキの周りの人たちみんなが
ボキを手招きする。

本人達は別に悪気があってゃってるワケぢゃなぃし、
ナニかに引きずり込もうとして、
誘ってるワケぢゃなぃのも知っているけど、

なぜだろう。

誘われるがままにボタンを押して、
ログイン画面が出るたびに。

そのたびに、ボキは、

躊躇して、しまぅ。

ちょっとだけ、怖くなる、
この感覚、なぁに?

fecebookで、「ぃぃね!」ボタンを押しましょう。
facebookで、「写真投稿」しましょう。
facebookで、「記事を紹介」しましょう。
facebookで、「友達の近況をCHK」しましょぅ。
facebookで、「知り合いと連絡」を取りあいましょう。

つながりましょう。
つながりましょう。

facebookに入りましょう。

ょうこそ、しーもんさん。

貴方の二次元と三次元が交差する、
未知の世界。

新しい出会いと数々の感動が、
貴方の人生をより豊かにすr…

ゲフーっ☆←まさかのゲップ

♪ぉーなーかーが、ぃっぱぃぱぃ☆

そぅいってしまぇるホドに、
ボキの人生は、豊かでぁる。

ん、 コレを読んでいる、 ァナタと同じようにね☆

 
ォナカも人生もィッパィパィな筆者のゲップ顔。←曝すな

画面の前で、目を閉じて、耳を澄ませて。

此処でつながってるのは、 ぁたしと、 ぁなた。

会えなくても、感じてぃるの。
触れられなくても、感じるの。
聞こえなくても、感じてしまぅの。

ぁたしゎ、ぁなたとこんなにも。

繋がっているのを感じるのに。

それだけで、ぁたしは なにも、
要らないのに。

嗚呼、貴方は、ぁたしは、どぅして。

”それ以上”を

求めてしまぅのでしょうか。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

あらすじ(Yahoo!映画より抜粋):世界最大のSNS「Facebook」誕生の裏側を描いた伝記ドラマ。ハーバード大学在学中にFacebookを立ち上げた主人公たちが、一躍有名人となり巨万の富を築くものの、金や女、裏切りの渦に巻き込まれていくさまを映し出す
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

最初はちょっとしたぉ遊びがはじまりだった、
自分の大学の、
”ドッチが好みのォンナでSHOW”。

ソレが今ゃ世界中の
”ともだち百人できるかな大作戦”に変貌。

フェィスブック。

ボキ通称、顔本。(原訳ぢゃねぇか)

みんなーッ!!!!!!!!

フェィスブック、

ャ っ て る か ーーーーッ!!!!

世界の北野で登場す、
ソンなボキですしーもんです☆
ダンカンバカヤロゥ!←肩まわしながら

ぃやはゃ……世間的にゎIT企業と言われるボキの会社ゎボキが入社したトキから打倒google!なんて社長が一人で鼻息荒くしちゃって、社員ゎ全員(゚Д゚)ポカーンとしてるょな状態ナンデスけど…(でもとってもィィ会社です)

ソンなゥチの会社でフェイスブックの名前が会議に出たのゎボキがブログをはじめた年くらぃだったのをォボぇてぉるます。

ツイッターなんかゎ、もっともっと前…
ボキが会社入りたて…カナー?
兎に角会社でゎなんだかャバぃのキター!
なんちゅーて、話題になってたんです。

自然言語TEAMに配属されたばっかの社会不適合なボキゎ今も昔もァナログ人間、当時みーんながゃってたミクシィゃブログにゎ全然興味なくて、” 環境における話し言葉の理解度テスト”のタメにツイッターのァカウントを無理矢理作らされたトキゎ上司の前でォモぃっきりふてくされてたんだった。(← しょっぱなから自由奔放なワガママっぷりが結局今でも「姫」と呼ばれる キッカケ に…泣)

ソンなフェィスブックゃツイッターに、
ぁたしゃ興味が全然茄子ですょ!

とぃったらゥソになるヶド、

かとぃって、今も昔も
「興味シンシン!」ってワケでもなぃのが
ボキの本音。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ソンなフェイスブックの創設者が語る、
「これまでの経緯」。

物語風に噛み砕きつつも、
フィンチャーせんせの芸術エッセンスを取り入れた話題作!!!
だったこの映画なんですが……

聞いて驚くなかれ、なんと恐れ多くも
映画公開当初からボキゎ

「ふぁぁー。。。。
つ ま ん な さ そ ー…」

(失礼すぎる映画感想文)

ってォモってますた☆(´∀`)ェッヘン☆←ィバるトコぢゃなぃ件

トキを同じくして、これまたフィンチャーMADEな
世界一セクシーな俳優、ぶらっどぴゅっと主演の
「ベンジャミン・マトン」
(名作が肉に変貌)
を見たばっかりのボキゎそのころ仕事も結構E感じにお忙C!だったタメ、この作品を完璧にスルー。

しかしながら、ボキのフィンチャーの夏はハジまったばかり。

どらごんたとぅーのォナゴを見たダケなんかぢゃ、
ォサまりキラなぃこのキモチ…☆

どぅすればぃぃの、この火照ったカラダ…?!??

どぅしたらぃぃの、、、
このヤリ場のなぃ性欲ッ!

ヌガーッ!!!!ヾ(`Д´)ノ←スニッカーズの成分
(本音をココで出さないでください)

とぃふわけで、かつて何回も見ているフィンチャー作品をずーっとずーっと見てるのもョカッタノデスガ、それぢゃぁナンダカ芸がなぃんぢゃなぃ?てコトで、コチラを鑑賞するにィタったのでぁーる☆

ゾンビランドでE演技、大量のエクスタシー輸入のくるくるモミアゲ、
そんなアイゼンバーグ君が
ちょぃとナードでギークな
億万長者

を演じちゃってるこの作品の感想ゎズバリ、

「ぉぁ?…感想??

んー…ふつうー。」←ハナクソほじりながら

ですた!!!
※貴方ゎ今トンでもなぃ感想文を読んでいます

でもでもね、ボキの憶測ですけど、
コノ映画、本当にィって欲しい感想ゎコッチなの、
なんとなーくですけど、ボキゎ知ってる☆

それゎね、それゎね…。

ぉ・れ・た・ち☆
さ・み・し・が・り・や・ん☆

(´∀`)!!
(ヘタクソな広告マンのょうなキャッチフレーズに落ち着ぃた件)

きっと、ソンなコト、感じてほしーんぢゃなぃかな、って
ボキぉもいますた!!!

ぃやー…なんでしょかねぇ、、、

この映画とぃうか自叙伝を、
見終わったァトに感じた、
この切ないキモチ。。。

人と人とが繋がっていく、ソンな明るくて楽しい世界を
想像した神様は、実ゎなんだかとっても、寂しいのですた☆

ボキ、ぉもぅの。

この人だけぢゃなくってネ、みーんな。

ほんとぅゎものすごく、
サミシガリヤで、
ツナガリタリヤン。

ソコに、ナポリタンは、ぃなぃのでぁった。。。(!?)

ちょっと漠然とした感想しか思い浮かばないのが
至極ザンネンなんでぃすけどね、、、ぇえ…。
(筆者が人間的に残念なのは生まれつきです。)

ボキの中の映画としては、この映像魔術師フィンチャーの手法を持ってシテも、なぜか「フツー」クラスに入ってしまぅ、このフェイスブックの創設裏話。

モノを生み出す、その背景には、沢山のドラマがある。

ましてゃコンなスゴぃもの開発しちゃったょぅなナードでギークな天才クン、今や史上最年少の億万長者にゃ凡人以上の波乱万丈な経緯がぁって然り。

ソレもワカるます。

しかし、なーんか、ボキにはちょっと、物足りなかった。

フィンチャーファンのボキとしては、
フィンチャーを擁護するワケでゎ茄子ですが、
ドラゴン~ と同じく、原作…つまり、

「フェイスブック創設者のハナシ」が

”別にソンなにたぃして
面白くなぃんぢゃなかったんぢゃなぃかしら…”
←失礼すぎる

と勘繰ってしまう結果となってしまぃますた><

ボキのスキなフィンチャー節も今作品でゎ何故かォモぃっきり一箇所に大量挿入サレてますが、(ボス、兄弟ボートレース付近に大量のフィンチャー痕が残されています!>新米刑事風に)

それすらお金の無駄に感じてしまう、この内容。

なんだか…mmmmm…ザ☆ン☆ネ☆ン☆

ゎざゎざ映画にしなくっても、別にょかったんぢゃ…?
一体フィンチャーに幾ら払ってこの駄作(ちょ)を
監督してモラったんだょ、hun!?

なーんちって、ちょと下世話なコト、
思っちゃぃますた!きゅぴっ☆←ぉぃおいひでーな

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

サミシガリヤで、ツナガリタガリヤ。

きっと、みんなが、そうかもしれない。

寂しい?ぢゃぁ、繋がる?
話がしたぃ?ぢゃぁ、繋げてみる?
シェァする?ぢゃぁ、繋げてみて?
ェッチしたぃ?ぢゃぁ、繋がって、みよっか☆←最後違う

広がる、広がる、わたしの世界。

スキなものだけに囲まれて、
欲しい情報をモノにし、
人生を満たしていく。

簡単に、素早く、円滑に。必要な人や情報と繋がるコトのできる世界のドコに、不便な点がぁるとぃうのだろぅ。

幸い、ボキたちはこの進化に適応してるし、順応している。
不便なことなど、きっとなにひとつないのでしょぅ。

そして、ボキも漏れなくその恩恵に預かっている一人なの。

でも、、、なんでかな。。。

その扉が開かれるたびに、
そのログイン画面を見るたびに、
ゃっぱりどうして、ボキゎ躊躇する。

モトを正せば、自分の記事の公開を
単なるG行為としか考えてぃなぃボキゎ失礼なハナシ、
他人のも自分のソレにぁてはまると考えている。

自分を特定させ世界に発信する意味は、
自分の存在の明示と、
それに伴う「自己実現欲」の充実、
そしてソレは、G行為に他ならない。

さみしがりや同志のG行為の見せ合いっこ。

手探りで曝け出し、裸になって、
見詰め合って重なりあう、、、

そんな自己満足の先を、知りたいの。

ソコには、なにが、ぁるのでしょうか。

貴方は、

ぁたしは、

その瞬間に、なにを、

感じるのでしょうか。

ネットでの交流や出会いを否定しているワケぢゃなぃ。
お願いだから、誤解しないで。

前述の通り、ボキ自身もその恩恵にどっぷりと浸かり、こうして預かっている一人なんだから。

でもね、普段から裸族のボキ(さらけだしすぎ)
がぃうのもナンナンですけど、たまーに、思うコトがぁる。

自分を曝け出すのは、
とても美しく、
同時にとても
醜い行為なのかもしれなぃ。

相反する言葉が逢瀬する世界で、
迷子のまんま宙ぶらりん。

そして、この世界で迷子になりながらも、
ずーっと、ボキが信じている持論。

それは、

隠されたナニかゃ、
知らない一面がぁってハジめて。

ソレらが自分(他人)にとって
一番心地よく、魅力的で、
美しぃものに見えるコトが
ぁるんぢゃなぃかな。

ってコト。

ドンなに繋がっても、ドンなに近くなっても、
ゃっぱりボキゎ、ココロのドコかで、
そんなこと、信じていたいのデス☆

ァナタゎ、知りすぎた。。。
んなコト言われて、主人公が危機一髪!
ソンなシーンがぁるのと一緒。

知りすぎても、ソレが必ずしも、誰の目にも
美しかったり魅力的だったりするとは限らないんだもん。

だから、ボキは、今日もしてしまう。

キミと繋がるのを拒否するし、

ァタシから率先して繋がりたがるコトを。

それでも、ぃぃなら、、、

ボキと、一緒に、ぃょぅよ☆

見終わったァトに、監督の解説をィレて再鑑賞したんデスが
驚くなかれ、

その間、ソンなコトを考えながら、
ボキゎずーっと、

ハナクソを
ホジってぃたのでぁった。。。
←映画感想文として驚愕のラスト

 
(今もまだほじってます)>曝け出しすぎ

おーしまい☆←誰もォマェと繋がりたくねーっ

 

 

めも>モトカノ=どらごんたとぅの女(!)

編集後記>7/7タナボタ限定のボキの天邪鬼ペタご開帳(詳細はなぅにて記載)に沢山の皆様からの愛溢るるペタを賜り、ココロもカラダも感じまくってしまぃました!

メッセージ、コメント欄の閉経、現在交流は間違ったフレンドリーシップの代表格ともいえる当方からの一方的ペタ、迷惑長文コメント、そしてタマりにタマったなぅのお返事連投。でのみ、、、それ以外はほぼ鎖国状態のボキだのに、

ペタをしたぃと七夕のお願い事をしてくらさったNyokerせんせをはじめ、この日わざわざ開帳予告することもしていなかったボキの寂しすぎるペタ帳に沢山の皆様がわざわざ足を運んでくらさり、「交流」のシルシを残してくださったこと…

皆様の温かいお心遣いとそのお気持が有難く、また同時にとってもとっても、嬉しかったです…(感涙)☆

ネットでこんなにも、人の繋がりの温かさ、
沢山の愛を感じるコトの出来るボキゎ、
本当に幸せモノです。

ぁりがとうございました☆

» HOMEへ戻る