[しーもん映画どっとこむ] END OF WATCH ~漢なら、ピーポの生き様、見せてみろ!

END OF WATCH ~邦題:エンドオブウォッチ
endofwatch

あらすじ:(Yahoo!映画より抜粋)ロサンゼルスの重犯罪多発地区サウス・セントラルを担当する白人巡査テイラーとメキシコ系巡査ザヴァラは、固い絆で結ばれた警官コンビ。パトロール中に通報を受けて向かった家で、図らずもメキシコ麻薬カルテルの秘密に触れてしまう。組織の怒りを買った二人 は命を狙われてしまい……。




今日も治安を守って頂戴、
リアルなピーポを見せとくれ、
貴方に抱かれて護られて、
夢見心地で公安維持

忠実遂行職権職務、
リアルなピーポが見たいのクダサイ、
貴方に抱かれて護られて、
御機嫌麗し憲法擁護






リアルなピーポに守られ隊!!!




と、声を大にして物申す、
そんな筆者のしーもんです。





こんばんわ☆





この際だから言いますけど、

あたしほど警察にお世話になってる人間もいねーんぢゃねーかなー!?

って最近常々、思うんですよNE!!!キャハ☆←







・・・え??





ちょっとちょっと、、、、??

ソコのあーた!!!

勘違いしないでくださいよ!?!?

決して「犯罪者側でお世話になってる」ワケぢゃありませんからッ!!!!
←言わないとうっかり間違えられる悲しき性(可哀想)


違うってば!!!違うってば!!!>否定すればするほど泥沼











気づけば幼少時より通称「変態キャッチャー」でその名を馳せるワタクシ、

以前は春~夏にかけて、そして昨今では通年で
筋金入りの「THE☆変態サマ」に
遭遇する率が高いこともあり、

テメーの顔と同じくらい(←)大変怖い目にあっておるんです。









以前此方にも書かせてイタだいたモノも含め、

電車内でのBUKKAKE痴漢、
タワレコ試聴コーナーでの不思議ナンパ、(2件)
街中、電車内、駅改札口での突然の告白、
女ストーカーに新宿西口を追いかけまわされる、等々。

これらは、今やあたしの中でもはやカワイイとすら思えるレヴェルに
なりますたよね、、ぇえ、、、。(遠い目)









新宿高島屋で高校生数人が鏡であたしのスカートの中身を見ようとしてたトキは
上から笑ってあげる余裕すらあったケド←

エスカレーターでのガチ盗撮になれば、めちゃくちゃ震えて声が出せなかったり、、、



電車内~駅改札からのプチストーカー行為(プチとかつけても全く可愛くない)にあった
トキは家バレしないように同じ道を行ったり来たりして、(>自分が不審人物っぽい)
尾けてきていることを確信すると携帯握りしめてコンビニに駆け込む・・・。

コンビニの外から雑誌コーナーで此方をまだ伺っている様子を見れば
顔面蒼白、足は震えるし、どうしていいかわからなくなって、
怖くて涙しか出てこない、、、






自慢話とか勘違いされちゃうと困っちゃいますが
コレはリアルに怖い話ですて、あたし的には真剣ソノモノ。

今は笑い話にデキるくらいオトナになったといいますか、
慣れたというのか、、、。



コンなのに慣れるな、とイイタイとこですけど、
コレばっかりはもう、防ぎようがナイわけですカラ、
持って生まれた動物的本能で、自衛するしかナイわけですよ、、、。

 



母や父に車で迎えにきてもらえなかった日やタクシー帰還が出来なかった、
ソンな一人の遅くなった帰り道は催涙スプレー(ASP)と防犯ベル握って猛ダッシュ。

コンなOL、逆に怖いでしょ!?!?>オメーですよ

 




ソンなあたしのつよーい味方、といえば、、、???

そう、、、我等がヒーロー!警察官☆なのです。。。イヨッ☆








上記、怖いコトが起こりまくるあたしはもはや
「ひとり警察24時(?)」状態。

イツでもドコでも、交番や警察官に助けられまくっておりますて、
パトカーや自転車でおうちまで送ってもらったり、相談を聞いていただいたり、、

欲を言えば、「交番に住みたい!」って思うレヴェルですよね、、、?
>余裕の公務執行妨害宣言







一般人のあたしですらコンなコトになってる昨今、
ニュースでは毎日恐ろしい事件や事故が多発。

諸君、いよいよ日本も物騒なんだぜ。というコトですyo!!!

しかし、これ等日本の犯罪ですら「あまちゃん」に見える場所が
世界にはゴマンとアルのも確かな事実。







ソンな場所の中でも群を抜いてキケンな区域と認定されている場所、
アメリカ ロサンジェルス、サウス・セントラル。

ココを舞台として日々働く警察官の日常を迫った物語がこの映画!!


「END OF WATCH」エンドオブウオッチ、なのでありマス。。。







初鑑賞は今年2月か3月、この度2回目鑑賞哉。


 



前置きが長くなってしまいますたが、ココからは 
シコシコ書いて ピュッピュと出して イキたい(白目)
と思います☆







久しぶりに面白い「警察モノ」。として
ちょっとみんなに自慢しちゃいたいこの映画、


実は去年の夏頃より中野ブロードウエイのエアガン屋さん(軍モノ用品屋?)
でずっと目にしていた一枚のポスターが鑑賞のキッカケなのデス!!!





スケボーの帰りに一緒にいた友達と、
「ナニコレ見たぁ~い♡」
と、有刺鉄線に囲まれたエアガンを横目に
このポスターの写真を撮っていたあたし。←





そのうえ、ドニーダーコな時よりご贔屓♡の
ジェイクのマユゲ(ジェイクギレンホール)が主人公なんであるからして
この映画、絶対面白いにキマってる☆と、勝手に決めつけ。←余計なプレッシャー


※ジェイクギレンホールは本当に良い俳優サンで、
この人の映画は、かなりハズレがないので
あたしのお気に入りですしオススメですしおすし。





ソンなコトもあり、今年の3月時点ではDVD最新作とはいえ
マンをジして!!!の鑑賞。
・・だので、若干感想が甘くなってしまうのかもしれないケド。。??



ソコらヘンを差し引いても、この映画は
映画として、また、ドキュメンタリー風エンターテイメントとして
かなりシリアスかつ上手に、成功している良い例だと思う。





この映画、第一声は、「ぃやー、イイモン見た!!」である。






LAPD全面協力のモト、行われたという撮影にも納得、

youtuber??かな??(ボンヤリ)
と言われている手法??で淡々と語られていく警察の日常業務。

主人公の警察官ジェイク自らselfieよろしく勤務中にずっとカメラを回している、
という構成に、

最初は駄作スギる(>失礼!)ブレアウイッチみたいになるのでは!?!?と
恐怖を感じずにはイラれなくなったあたしだったが、

ソコは流石、「フェイクシティ~ある男のルール」の監督ッ!!





ブレアウイッチなんかとはくらべものにならないくらい、
(比べてゴメンナサイですけど)

”上手い。”ンです!!!









この監督は警察モノがスキなんだね☆



キアヌ主演、あたしの感想文読後のあんのnyoker先生による

「早くフォレストウィテカーに成りたぁ~い♡♡♡」
(あたしとあたしの友達の間で数年に渡り大ヒット)

という名言(!)を産んだ
「フェイクシティ~」の構成、脚本、なども推考すれば、

この作品が必然的に面白いモノであることは明白なのデス。




 


今日も今日とてパトロール!
な仲良しコンビの日常、恋愛、家庭環境、その他もろもろ・・・

サラっと軽快に自撮りに交えながら紹介していく、なんて流れは
なんともナチュラルで、

物語が中盤~後半、大変なコトになるあたりまで、
鑑賞者はこの映画にまさかズッポリ挿入☆しちゃってる!
なんて夢にも思わないハズ☆





もうね、、、下世話な比喩で申し訳ナイですけど、

この流れは全くお酒の飲めない新入生が新歓コンパで
先輩にお酒ススめられて、じゃあちょっとだけ、、☆となった挙句の果てに
最後終電逃してホテルでズボズボされてるのと一緒ですよ!?
(下世話スギルだろ)

 



この”持ってきカタ”(?)
というのかなー。。

本当に上手・・・☆
(新歓の先輩のコトではありません、映画のハナシです)←keepon下世話






フェイクシティとはまた違った、
「自撮ならでは」の、感情移入の仕方が出来て、
私たちは見事なまでにこの映画の主人公たちに寄り添うコトが出来てしまうから、、、☆




・・・途中から”完全な「死亡フラグ」出てる”のとか、
もーカンペキに気づきませんでしたモンね!!!←気づけよ






コレね、ほんと怖い!!

気づかないからっ!!!

言ってくれないとワカんないカラっ!!!

気づいたら「殺されてた。」トカだからっ!!!←






ったく・・・

アブねー街だぜ、サウスセントラルってぇのはヨォ~・・・(誰ですか)







ま、総評として、この映画は、
「映画版/COPS」、
もしくは
「警察24時/THE MOVIE」
なのかなーー、なんて思う~~~♪ (ほんわか)






メリケンさんは”警察モノ”がスキだよね☆


「ポリスアカデミー」から始まって、「48時間」「バッドボーイズ」「ディパーテッド」
「ラッシュアワー」「ダイハード」「デモリションマン」「ロボコップ」
「リーサルウエポン」「ビバリーヒルズコップ」・・・

結構名作が多いから、スゴいなー、って。




かくいうあたしも、何気に”警察モノ”がスキだったりするし、

最近ではウイルフェレルとマークウオルバーグの
「アザーガイズ」とかもかなりオススメ♡(笑)だったりしますケド、

※アザーガイズの感想は、また今度
(ザ・ロックとサミュエルの飛び降りシーンが最高に面白くて数日思い出し笑い必至)





この映画は、最近ではちょっと「新しいカンジの」、警察モノ。

いままでより、より、現代的?というの?若者風?なのかなぁ、、、

なんだろう、、??







なにか他にはない、ちょっと

 

”新しい魅力”

 

をスゴク感じる映画ですた。






シリアスで、ファニーで、一生懸命で、男らしくて、、、☆

人間だったら、かなり、ステキなヒトだと思える映画。

 

 

 




この映画面白いよって、ススめてくれる人がいたら、

なかなかセンスいいな、と思う。

» HOMEへ戻る