remember the titans ~QBしーもんの長文タックル新春早々ぅ・け・て・み・ろ☆

あらすじ:(Yahoo!映画より抜粋)1971年、バージニア州。人*差別が根強い地元住民が反発するなか、アメリカ初の人種混成チームが誕生、さまざまな苦難を乗り越え、チームはひとつにまとまっていく…。
2010年初鑑賞、
此の度3回目鑑賞のブツでィキたぃの。


セッティングならバッチリぉっけー☆

大好きキミとね 一緒に行きたぃ

起きぬけ一発 したぃの頂戴



寝ぼけ眼で、跨いで馬乗り

朝起きつぃでにカマけてャってょ

姫が喘いで ぱんぴん☆ぱんぴん☆

打ち出す、書き出す、姫ハジメ!



意識朦朧、担いで今乗り

夕焼けナンかにニャンニャンしちゃって

姫が仰け反り ばんぎん☆ばんぎん☆

繰り出せ、放つよ、姫ハジメ!



ぉ股ひろげて 読んだらィィのに

白目剥いたら、アナタの負けなの?

髪振り乱して、酩酊しちゃぇば

片目瞑って、ぁたしが出すのょ?



きゅきゅっと締め付け、ぴゅっぴゅとィカせて

年始しょっぱな感想はじめる、

書初めつぃでに貴様も染めちゃぉ。



読者瀕死が必至の長文、

用意ゎぃぃかな、はじまる、はじめる。

先っぽ濡らして新春公開


IZAはじまらん、ご開帳☆




案内人なら ゎたくし、しーもん

皆様よぅこそおいでませ。



花弁開いて桜が舞い散る

世にも奇妙な見世物シアタァ

貴方と彼女が内緒の花園

「しーもん映画どっとこむ」。



号泣必至のタイタンズ、

真っ向勝負ゎパイ*ンズ☆



新年ぁけたが2日の深夜、”ぃきなりナニかに憑り依かれたかのょうに”、ただでさぇ少ないシタのぉ毛ケをゾーリゾーリしてしまった不思議行動が謎を呼ぶ。ソンなボキですしーもんです。




なんか、意識が朦朧としてぃたのでその理由ゎ神のみぞ知る、なんでつが、
ブランニュー・自分、2012☆
(?)
…ぃいんぢゃなぃカナ!?(ょくねーよ)





皆様、ぁらためますて、



ひらきまして、
ぉめでとぅございます!
 

パカー!!!!!

(指で開いてます)←ドコヲ




サーモンピンクなィチネンが、
拓いて呑み込むニィマルイチニィ、


キミと真剣中田氏勝負DA!

ネラってみたぃの同時ィキッ☆


なーんちゃってなー。

新年ァケて9日たった今日日におきますて、
ボキにゎ日ごろょりお世話になっている皆々様方ぇの
新年のご挨拶が
「約30名様にしか
シコれてぃなぃ」とぃう


悲しい事実
がァルんでつけど、
順次に鋭意、後日にシコる!




とぃうコトですて自身の人でなし具合ゎ放置プレィしてからに、ココで一発、新春二発、下の毛散髪ついでに書いてしまぉぅ感想文!



この映画を年ぁらためて何故ゆえに見てしまったか…とぃぅのを説明するにゎ長いィチモ…違、ィキサツがぁるますので割愛しまつが、ボキのまぃ☆だーりん☆な”天才・かぉちゃん(立川談志の画)”と新春スケボー時に
ちょと映画のハナシしてますたら、「ぇーっ!?梨●(ボキ本名)、タイタンズの感想文書いてなぃのッ!?シンジランナーィ!」って言ゎれちゃったんだから仕方茄子。




ま、この映画。ボキよりも遥かに映画好きで、映画に詳しい皆々様なら今更書くなよー!って言われるコト必至の、「かなりの」名作なんでつけど、コレを自身の「下の毛トゥルトゥル記念」と一緒にしちゃってぃぃものなのか、
若干の気の迷いがぁりますが、「語呂がぃぃから、まぁ、ぃっかー!」とぃう、トンでもなぃ気合だけで書いてみようとォモっておる。ぅむ。(誰)





こぅなりゃ、気分ゎほぼ、



やっつけ仕事だのす!!!
ヽ(#`Д´)ノヌガーッ!←スニッカーズの成分


(ゃっつけでブログしなぃでください)




今作品のボキの第一印象とぃぇば、「THE☆スポ根モノ」。
そこから察するに、”弱小チーム→良いコーチ→チーム一丸→ちょっとした不幸→でもゃっぱ勝利。”って内容が、まるで”グショ濡れパンティ”のょーに内容がスケスケシースルーなワケですょね…(/ω\)マァィヤラシィ☆←


ァタマのぃぃ読者様なら、ボキのぃいたいこと、

ワカってくださるかとゎオモぃまつが

(読者様をオノレの稚拙な文だけで試すな)


ボキ、これだけで、もぅォナカイパーイになっちゃぅんですょNE☆


日ごろょり、「泣かせるぞー」「泣けるぞー」「修行するぞー」←最後違う ってモンゎ、逆にミョーな”ぃやらしさ”を感じてお断りシテしまぅパンクロックな塊のょーなボキ。(シドの生まれ変わりといわれています)←
嘘 

同じ系列として、みんなが「ぉもしろぃYO!」「感動するYO!」ってぃぅ手合いのも、そのブームが去ってから、一人、静かに鑑賞ス。ってぃう鑑賞スタイラなワケなんでつ。

で す が。



この作品ときたらばね、
そんぢょそこらのスポ根モンとゎ一線を画す、



良作品!とキタからさぁ大変☆



外見だけぢゃなく、内面も良すぎてしまぅと…
嗚呼、グラングランと恋心。

ボキの場合、映画でも音楽でも、文芸作品でも、、、

もーヒトでもモノでもナンでもそーでぃすけど、


”良すぎてしまぅ”と、



ソレに対する「感想」なんて、ハッキリぃって、



文章に出来茄子。



カタチに出来なぃ。



感想文、



シコりたくても、シコれなぃ。



(読み人知らず)←オメーしかぃねぇょ



って、なっちまぅんデス。




この感想文も、タイタンズ感想文書ぃてなぃなんてー!キェーッ!こ
の、ゼイタクモーン!って前述の「じにぁす(天才)・かぉちゃん」に言われたから書いてるょなモンなんだけど、そもそもこの映画自体を教えてくらさった
のも、DVDゎざゎざプレゼントしてクレたのもかぉちゃんなんすょね…。




だがしかし、あえて今、此処で言おう!



かぉちゃん!ボキゎ、この映画、


”良すぎて、書けない”デス!!!


しーもん連合国軍(?)、降伏!!!

←裸で白旗振ってます

(降参の意思表明だがただの変人に見える件)



…ぃやね、ボキの此処、映画感想文ゎ、以前より

 「この娘、映画の感想文、
ヒトツも書いてねえW」
 


とはてブ。で見知らぬ方に”ブックマーク”としてご紹介されてしまぅくらぃ、感想文ぢゃなぃ文章書いてしまってるんで、今更書けないもクソもなぃとゎ思うンでつけど。(女子力ZEROの発言>クソ)




ぅーん…ボキがもっとアタマょかったら、

しっかり感想。としてカタチに残せるのかもだけど、

ボキ、本気バカなんで、ホントそれが出来なくって。。。



(((゚Д゚)))ァワワワワ…。←もぅ言葉になってなぃ件




ァンタ全部ノ感想文マトモニカケテナイヨー!と、謎のフィリピン人女性の声が聞こえてクルのゎボキの耳がおかしいんでしょうヵ…。>アナタアタマモオカシィヨー!




とにかく、この作品、良すぎちゃって、

テメーの稚拙な文章なんかで感想書くナンて、

”出来まシェーン!かんばーっく!”なんれす。

(違う映画ぢゃねーか)



だから、普段から映画ゎGABAGABA鑑賞でダラダラ中田氏感想文のボキが、この映画につぃてゎトレスポと同じく両足を硬く閉ざして、無言でィャィヤするのもワカってィタだきたぃ!!



…とぃうのゎ、カンペキに言い訳ですねそぅですね…(´-ω-`)シュン

ダメダメなボキの「バカの壁」を超えるためにも勿論書かな
きゃダミ!ってのもぁるますので、ガンガってシコってみますけど、なにしろ、この映画の主人公及びチームにぁてがわれた”乗り越えなきゃなんなぃ
「壁」”が、幾重にもァル上に、ぃちぃちデッカすぎるんでつ!




差別、友情、信頼、青春、

個人的な成長、アイデンティティー…。



コレ、タィタンズ、全部、乗り越える。(何故カタコト)

>フジテレビ「家族クラブ」ロンパパの真似で

 

一個だけで十分にハナシのネタになっちまぅ、

ソンな「お題目」の数々。



それらをこの映画、こぃつらタイタンズ、

全て完全に網羅しちゃって、乗り越えてく。



だから、すごぃ。



しかもね、コレ、実話だってぃうから…

ぁぁン…。(?)

…ンもぅ、、、困ったー…。



なにコレー。。。



ホントぃぃはなしスグルー。。。



泣けるー。。。

(ァナタゎ今酷い映画感想文を読んでいます)



しかも、ソレをナンも知らない、ましてゃ極東の島国の鑑賞者(しかもぉバカ>ボキ)に、ィチからワカらせるちゅー背景構造、脚本、演出、カメラワーク…。


映画としても、人間的にも、感想的にも、お手上げどころか、猫みたいにォナカ出して、降参のポーズ、しちゃぅんでつょ、、、パカー☆←ナンか開いてる




個人的にゎ何気にデンゼルワシントン主演の映画で一番スキかも!?なこの映画。




大学時代にアメフト部とラグビー部、ァイホ部のみんなに公私共々散々可愛がられた※(ィヂられた)ボキとしてゎアメフトは基本スキなスポーツなんで簡単に感情移入もデキた、ってのゎァルかもですがぬ。。。※角界の”可愛がり”とゎ違ぅがな





ヨーストの娘は後々バッファロー66’(ギャロ様)のオカーサンになってしまぅのでゎなぃかと勝手に不安がるボキガイル。
ん、この件の詳細はバッファローを見てからタイタンズ見ればスグわかってクレるとゎォモぅますがね^^





何回か見たんで、流石のボキでももぅ泣かないでしょコレ☆…とォモってお正月、毎年恒例ボキのォバーチャマのお誕生日を祝うタメにぅちに集まった親戚の子供8人(平均年齢4歳)の収集がツカなくなった末仕方なくボキ部屋に集合させて見せたらァラビックリ!




ぃちばんおっきなぉ友達の、

ボキだけ大号泣しちゃってる

この不思議!!!←



東京にゎ、空がなぃ。

…智恵子は言ってました。



ボキの親戚の子供たちにゎ、

ココロがナィんダロカー!?

(失礼杉ンだろぅに)



ま、ボキゎひとりっこナンで、親戚の子供とぃってもなんか遠く離れた血族(ナンダソレ)な子タチばっかなんすけど、ボキと同じ血が流れてるハズだのに、この映画に全員無関心とゎ、是如何に!?(ボキと同じ血ってのも或る意味非常にカワイソゥなんだがしかし)




2010年の正月に、キングコング(合言葉ゎトレ・コーング)
見せたトキのトラウマがぁったんだかナンだかワカりませんが、コンなE!映画だのに、しょっぱなから全員無関心の様相。





ほぼ罰ゲームでコレ”見させられてる風”な上、開口一番、



「ね、コレ見たらwiiゃってぃぃ?」
ときたもんだ。

ソレに続けとばかりに、開始5分でカブせるょうに
「つまんなーぃ!」「つまんなーぃ!」のオンパレード。
 

「wiiなんかょり…ぉまぇ…しっかり見ろや!」

と、893よろしく声を荒げるおっきなお友達、ボキ。




ソノ後もコーチ!コーチ!と、手に汗握って勝手にタイタンズ参加のパイ*ンズQBしーもんを尻目に、知ってか知らずかマッタク映画と関係ない、



「梨●ォネーチャマ、ぉっぱぃ!さわらせろ!」
ナドと言い出す始末。。。




おっぱぃゎ2つぁるけど、
コノ話ゎ一個しかなぃから!
(?)
と、意味不明の言い訳で必死に画面に
子供の意識をトバそぅとするボキを



完全に無視したカタチで、
一時間半の鑑賞終了。

 


人種の壁を越え、チーム一丸となって頑張る


タイタンズの感動の最後に泣きながらティッシュ片手に


「っ…ォッシャー!」



とTV画面前でガッツポーズに限りなく近い



M字開脚をカマすぉっきなぉ友達、ボキのオパーイを


子供たちゎ待ってましたとばかりに
揉みしだぃておりますた…(´-ω-`)シュン。




端から見たら、単に


”子供に胸もまれて
M字開脚して泣いてるOL。”


にしか見えないとぃう企画モノのABみてーな画(ツラ)。




最初ゎォモぃっきり抵抗してたボキなんだけど、
終いには抵抗するのをぁきらめますた。
○| ̄|_ =3 ブッ←無の境地(屁?)

両脇から心肺蘇生でもヤラれてるかの如く胸揉まれながら
そのままベッドに横たわり、ウツロな表情でエンドロールを見つめる
アルカポネの最期みてーな顔
のボキ。



なんなのこのゴッドファーザー。←二回目(前回ゎ2010正月)

なんなのこの正月。←

なんなのこの感想文。←




正月早々、親戚の子供の行く末が怖いッス。
タイタンズのチームワークを穿き違え、チーム一丸となって電車内でオンナの胸を揉みしだくソンな集団とかにならなきゃぃぃけど。。。(なんねーよ)←AB見杉




なーんて勝手に心配してしまった
ゴッドファーザーなボキですが


2012年も、皆様、どぅぞくんずほぐれつ、
四の字固めで絡みまくってくらさぃませ!

ょろしーこしこ、ぴゅっぴゅ☆
←今年「こそ」ヨロシクしたくなぃ挨拶

» HOMEへ戻る